1:
ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★: 2012/09/23(日) 17:22:34.33 ID:
???0 尖閣問題で中国はすでに諸外国への“情報戦”を仕掛けていた。保守派の論客で「新しい歴史教科書をつくる会」の 元会長でもある西尾幹二電気通信大学名誉教授(77)は先日、都内で行われた講演の中でこう警鐘を鳴らした。 「中国はドイツのウィキペディア(自由に編集できるネットの百科事典)上に、尖閣諸島が自分たちの領土であると 書いている。あれではドイツ人は中国の領土だと思うだろう。日本はもっとこういうことにドンドンお金をかけるべきなんです」 本紙が確認したところ、確かにドイツ語のウィキには尖閣の歴史が1372年に中国の船員によって発見 されたことになっており、1534年以降中国の一部として繰り返し(歴史書に)描かれたと記されている。 だが、ドイツ語バージョンはましな方だ。 国連の常任理事国であるフランスのウィキには「尖閣が国際メディアで中国読みである『釣魚島』と知られる」とし、 さらに全文ほぼ中国が主体となってつづられているのだ。ロシア語バージョンはさらに最悪で、16日に発生した 広東省深セン市での反日デモの写真まで掲載。英語は比較的両論併記を装っているが、日本領土だと明言せず、 中国語バージョンは言わずもがなだ。 西尾氏は「これで国連に訴えられ、やられる可能性だってあるんです。日本は『領土の証拠があるから』と安心してはならない」と強調する。 諸外国は日本の細かい領土問題に関心はない。外国人に既成事実のように受け止められ、中国政府が積極的に ロビー活動すれば、一気に形勢逆転ということもありえる。たかがウィキと侮るのは危険なのだ。 「今ごろ国有化なんてしているが、もっと早く手を打っていなければならない。今も昔も政治家が動くのが遅い」と西尾氏はバッサリだ。 利用できるものは何でも利用する中国に対し、すべてが後手の日本。最悪の結果にならなければいいが…。 ソース:http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/40765/
2:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:23:10.58 ID:
tBEesGXr0 4:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:23:25.06 ID:
6t4Un8il0 7:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:24:11.34 ID:
USM7MRd10 8:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:24:16.52 ID:
XVLUg0yp0 西尾幹二なんて、まだ生きてたのかw 懐かしいな、おいw
9:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:24:28.54 ID:
dYnDA6Gr0 10:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:24:30.15 ID:
yPyLhvr50 11:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:24:37.23 ID:
oesvqHJI0 中国は絶対に国際裁判所で平和的に解決しようとしないよね やってることは韓国と同じやり方だし どうしようもない国
12:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:24:43.98 ID:
2qFoQMDl0
13:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:24:53.27 ID:
WXmkeDJU0 >>1 尖閣も守れる範囲で国民の手で守らんとね 下記は竹島を守る署名なんだが、韓国からの妨害で署名数がぜんぜん足りん (現状約27000だけど妨害や無効票だらけなので最低でも35000以上は欲しい、多ければ多いほど良いです) 【日米韓・竹島】在米日本人、ホワイトハウスに「独島ICU共同提訴」請願…中立の米国内で問題化させようという意図(中央日報)[9/12] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347480348/339 【韓国問題】 "署名2万5千人がクリアライン" 在米日本人、「竹島、韓国が不法占有。ICU共同提訴を」とホワイトハウスに請願★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347770498/572 【ネット・話題】「竹島問題」韓国が国際司法裁判所に出るよう、ホワイトハウスの請願サイトに訴える署名活動が展開される http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347615283/7 韓国が国際司法裁判所に出てくることをホワイトハウスの請願サイトで求めるネット署名です 簡単に署名できます
14:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:25:00.49 ID:
gYJyOBbT0 ウィキペディアなんてどうでもいいだろw その情報には何の価値もないし誰でも編集できるwikiが証拠だとか言ったら失笑されるぞ
15:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:25:00.77 ID:
1dBOASdo0 >>1 >中国が韓国化してる 193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/19(火) 00:53:53.91 ID:WKy+zjH9 中国人って朝鮮人みたいだなぁ 196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/19(火) 00:55:26.00 ID:BBzoq+cI >>193 大きい朝鮮人が、中国人で、小さな中国人が朝鮮人だ。
16:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:25:06.21 ID:
LrkTmQIi0 17:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:25:16.36 ID:
GR3YqwWL0 18:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:25:35.48 ID:
ki5pdoNh0 東欧のテレビ局なんて、中国人から日本政府が土地を買ったって報道してるぞ。
19:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:26:24.40 ID:
javQmjDm0 >www.tokyo-sports.co.jp 解散
20:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:26:30.02 ID:
8D7Qsjxt0 やってる事が思春期を迎えた中学生のいたずらレベル。 だけど、かなり悪質。
21:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:26:33.96 ID:
+x/zD4dc0 22:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:26:50.81 ID:
Q+Z239Bw0 23:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:26:54.74 ID:
iOGujaqq0 24:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:26:56.61 ID:
avB3xmTi0 西尾さんは前からずっと中国の領土に対する危険性を言ってたよね TV討論会でも言ってて、周囲の人が「中国が攻めて来るんですかw?中国が?日本に?w」 って言われて馬鹿にされてたけど、結局は西尾さんが正しかった
25:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:26:57.34 ID:
IJKzTNrV0 全く日本側は対応が遅い。 日本のウィキペディアではまだ尖閣諸島が日本領土になっている。
26:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:27:01.65 ID:
wNR+yShV0 Wikiとか情弱用だろwwww 政府高官がWikiに書いてあったからなんて情報源だしたら銃殺もんだろw
27:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:27:16.17 ID:
JWLnhXUZ0 28:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:27:20.41 ID:
5PnntcIi0 >>1 WikiScannerとか知らないんだろうなこいつら 総務省や文科省もWikipediaを編集していた 「WikiScanner」日本語版で判明 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/29/news059.html
29:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:27:23.55 ID:
LY3HpQeT0 「日本嫌い中国大好き政治家」を野放しにしてるんだから、仕方がないね 自民にも民主にも、日本を壊滅させようって政治家混ざってんだもん
30:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:28:02.01 ID:
h9FQz5HI0 でも十数年ってスパンで刷り込めば効いてくるかもしれんなw
31:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:28:06.29 ID:
nj5lnf070 日本は中国を刺激させまいとしているからだ。 反日教育が国是の三ケ国はキチガイと認識すべし。 彼等は国家予算を使って工作している。本当に卑劣な国だ。 俺みたいな一市民ではわかっているのに、国は何をしている。
32:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:28:12.57 ID:
0Zvq2Z2M0 中華の奴が、Wikiに書き込んでるだけだろ? 何が情報戦だよ。
33:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:28:13.40 ID:
8aDb0sb60 軍事力だと日米安保が発動するけど軍事力以外以外ならなんでも、と解釈するのが国際社会。 ぶっちゃけ宣伝は尖閣竹島だけじゃなく今後は南京大虐殺や従軍慰安婦問題でも国際的なプロパガンダが 酷くなるだろうね。
34:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:28:56.90 ID:
6ikE3CJT0 どうでもいいとか言ってるから負けるんだよ 外務省にもインテリジェンスもどきの情報機関あるんだろ 人員割いてシナチョンの反日工作に対応しないと
35:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:28:56.95 ID:
gUiV1ARP0 外国へのロビー活動が昔からクソヘタなのは日本政府および外務官僚の100%責任。
36:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:28:58.58 ID:
X82tVVFP0 ソースはWikipediaを地で行ってるのか?ワロス
37:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:29:01.48 ID:
byY9wbaLI ウィキペディアに対する信仰みたいなものはもっと崩れるべき
38:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:29:04.73 ID:
pua6sef30 wikiで調べるw でも大多数がwikiの情報を鵜呑みにして、そっからさらに調べようとしない人間だから 一番目につく場所で工作するのは間違ってはいないな
39:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:29:21.54 ID:
3yu+1SN60 中国、朝鮮って発想が子供のイタズラだよな。 ヘンな国が隣によくあるものだ。
41:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:29:37.53 ID:
WJYIi7MW0 日本も必死に日本海呼称や竹島をウイキで工作してるけど でも世界認識では東海だったり独島なんだよな
42:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:29:38.27 ID:
xyFyg6Be0 43:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:29:57.61 ID:
4DdArFz60 誰でも自由に編集できるんだから、気づいた日本人で外国語ができる人は書き換えましょう☆
44:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:30:07.80 ID:
H6UpB3i20 >>14 根拠のないガゼでも多くの目に留まれば世界の世論も なんとなくそんな気がしてくる、という危険がある。
45:
シナ人はウンコの匂い: 2012/09/23(日) 17:30:10.87 ID:
9f0IWEVe0 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18944999
46:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:30:35.89 ID:
50gaMTdd0 ドイツって何かと日本の敵になるな 死ねよヘディング脳民族め
47:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:30:53.71 ID:
wFzI/k1SO うぃきぺでぃあ()。 やる事がチョン化している大朝鮮。
49:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:31:11.23 ID:
USM7MRd10 >>17 ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからのメッセージをお読みください
50:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:31:16.97 ID:
eQAOkx3U0 51:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:31:28.21 ID:
vGM224tO0 741 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/05/10(火) 03:31:54.22 ID:mXqCaBE20 忍者のフランス語wikiでは伊賀忍者の創設者は朝鮮人の猪飼将軍で 日本に亡命して戦闘技術を日本に伝えたことにされてる http://fr.wikipedia.org/wiki/Ninja Parmi les probables fondateurs du ninjutsu, on compte le general coreen Ikai qui s'exila a Iga au milieu du XIe siecle et ramena des techniques de combat. 751 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/05/10(火) 07:11:37.03 ID:C4R5dgFj0 >>741 あいつらフランス語の記事も書いてるのか 必死すぎるww 564 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/09(月) 21:27:43.47 ID:2+EWJDqE0 韓国起源説ってwikiで英語版あったと思ったが 消されたよね 566 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/05/09(月) 21:30:42.03 ID:MvCGPWSY0 >>564 英語版wikiでは「韓国から伝わった日本文化」という項目に変えられてた 今は知らないけど、忍者、盆栽、能、折り紙、柔道、剣道など全部韓国起源になってた
52:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:31:56.28 ID:
HF6gylRY0 ヨーロッパやロシアは知らんが、英語のwikiの完成度は半端ないぞ。 当然信頼度も高い。あまり甘く見ない方がいい。
53:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:32:06.02 ID:
Gm7610BoO ドイツ語ロシア語できる奴がアカウント取って編集しなおせばいいだけの話を何を大袈裟にw
54:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:32:17.03 ID:
01d/ARBe0 >>10 ほとんどの者が、情弱と思っておくべき。~pediaとあるから、真実なんだろうと 思う人が大半かも。シニシズムも場合によりけり。
55:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:32:18.52 ID:
I9gTsntGO 大して興味ない話題ならwikiの記載を鵜呑みにするからな。 俺もそうだし(^_^;)
56:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:32:19.59 ID:
Y+FjI+W00 中国は情報戦も近代戦の重要な一部として専用の部隊をもっている。 日本のサイバーテロ対策部隊とかそんなレベルじゃなくて 一軍として扱ってる。 日清戦争のときに日本がやらかした愚をまた犯すのか・・・情けない
57:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:32:23.39 ID:
ki5pdoNh0 >>38 ときどき、ヤフー知恵袋がソースのやつがいるから驚くよ。
58:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:32:25.17 ID:
w3nNehbD0 日中戦争の頃からロビー活動はお家芸だなあ あれは国民党だったけど
60:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:33:00.12 ID:
73fSFrM50 61:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:33:02.56 ID:
j5DNmhxq0 どこの国でもマスメディアにまともなジャーナリズムなど皆無に近い 事実を調べる手間などかけず、ウィキで済まし、受け狙いのお手軽記事だけ それが現代の世界標準だ 日本人は間抜けなお人よしだね
62:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:33:19.92 ID:
LrkTmQIi0 >>6 >>32 在日工作員が湧いてる(笑) ウィキの書き換えにも金使う時代か
63:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:33:23.60 ID:
fl5AVnQm0 秀吉の唐武陣なんて都合30万人派兵しているが、そのうち日本軍の死者は10万人になってるからなw
64:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:33:35.68 ID:
nt6GGb4/0 こんな、キチガイ馬鹿は殺せと それだけ 東スポ死ね
65:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:33:36.81 ID:
9tPfQrG60 日本の島を日本の領土だと言う勇気がいま、問われています。 http://goo.gl/E0xGh 尖閣諸島が日本の領土であることは紛れもない事実。 シナの領土であるはずがない!
66:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:33:44.13 ID:
XZXRSGR70 世界の”一般庶民”は大変な馬鹿ばかりだ 地図を見てアメリカがどこにあるかも分からない奴ばかりだ だから簡単に騙される それにwikiやその他ネットで適当に調べて記事を書く新聞雑誌 そんなもの日本だけじゃなく海外にもゴロゴロしてんだ だから間違ったことも平気で書く 100人読んだうちの数人が「へ~そうなんだ」と思えば情報戦成功ってわけだ 馬鹿なことやってると嘲笑してる奴は目を醒ませ
67:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:33:45.33 ID:
FTILQmbe0 68:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:33:57.91 ID:
vGM224tO0 705 マンセー名無しさん mail: 2011/08/30(火) 09:02:46.16 ID:2iilvwDq
ウィキペディアで格闘関係のところに不自然にテコンドーのピクトグラムが
使われている。
http://fr.wikipedia.org/wiki/Karat%C3%A9 空手 右上に注目
http://fr.wikipedia.org/wiki/Kung-fu_Shaolin 少林拳 同上
http://fr.wikipedia.org/wiki/Sh%C5%8Drinji_kenp%C5%8D 少林寺拳法 同上
http://fr.wikipedia.org/wiki/A%C3%AFkido 合気道 同上
http://fr.wikipedia.org/wiki/Ju-jitsu 柔術 同上
書いてて気づいたんだが、全部フランス語版だ・・・。
他にも格闘関連のフランス語版は、このようになっていると思われる。
フランスの執筆者が安易に載せた可能性もあるが、テコンドーなだけに、
監視の必要があると思われる。
新羅の王冠 これも工作では・・・。
706 マンセー名無しさん mail: 2011/08/30(火) 14:12:46.33 ID:6JNZL5nQ
もし意図的に誰かがやったのだとしたら、ものすごくチャチなやり方だな
http://fr.wikipedia.org/wiki/Taekwondo
ちなみにテコンドーのページは酷い事になってるな
745 マンセー名無しさん mail:sage 2011/08/31(水) 18:03:59.87 ID:7D2dPi6C
http://en.wikipedia.org/wiki/Korean_swordsmanship
好き勝手書いてあるぜ
NINJA反日工作対策部朝鮮半島課5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1334182167/
69:
かわぶた大王ninja: 2012/09/23(日) 17:34:04.00 ID:
c4E+6RYY0 >>46 ドイツにとって、日本は『自国と同等以上の工業製品を作る厄介な存在』。 潰したくて潰したくてたまらない。 ある意味、最大の敵。
70:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:34:16.76 ID:
U/30LAVU0 日本のwikiのレベルが低すぎるのもある。 客観性が無いのが多すぎ
72:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:34:26.31 ID:
VCvQaeHHO >>46 何だこの焼き豚 クスリ打ちすぎて頭おかしいな ドイツのどこが敵なんだよ
73:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:34:32.00 ID:
mRdTvxW8O 外務省の役人は税金で高いワインを飲んでるだけで、仕事らしい仕事を何もしません。
74:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:34:50.83 ID:
w3nNehbD0 ドイツは戦前からなぜか親中だよな ソ連、イギリス、ナチスドイツが中国の味方だったはず
75:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:34:51.90 ID:
4DdArFz60 そういえばこんなこともあったな 朝日からウィキペディア修正820件! 2007/9/12 http://www.j-cast.com/2007/09/12011209.html 朝日新聞社内部のアクセスから、「ウィキペディア」で820件余りにも上る大量の項目修正が行われていたことがわかった。
76:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:34:53.70 ID:
ylawLSWq0 Q. 尖閣の領土問題は紛争に発展する? .しない┐ ┌───わからない │ _..-ー''''''l'''''― ..、 ./ .l, | `''-、 ./ .l .| \ /ゝ、 l. | ヽ ./ .`'-、 l. | l │ ゙''-、 .l,| l | `'″ | │ ウィキペディアで見た ! l ./ .ヽ / .\ / `'-、 / `''ー .......... -‐'″
77:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:35:03.96 ID:
uK+rC+oT0 ウィキペディアがどうしたってか? あんなもんいくらでも・・・
78:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:35:08.32 ID:
DBVEcEW10 外務官僚はチャイナスクールで洗脳済みで対策完了って奴だろ 分かってても対策打つことをしないよ
79:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:35:33.72 ID:
92dtjXbI0 なんか以前にもこんな感じのスレを見かけたな その時は中国じゃなくて韓国だった気がするが
80:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:35:43.32 ID:
GYNyNXrW0 金つかってどうこうじゃなくて、明らかにWikipediaの利用範囲を逸脱してるんだが
81:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:36:03.84 ID:
fl5AVnQm0 82:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:36:17.54 ID:
R//9RFmu0 83:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:36:23.55 ID:
vGM224tO0 187 マンセー名無しさん mail:sage 2011/10/01(土) 20:31:21.02 ID:dPBabQxm 英語版ウィキペディアの「旭日旗」の項目から大漁旗や朝日新聞に 関する記述、1870~1880年代から使われていたという部分を削除して やたら戦争犯罪を連想させるとかハーケンクロイツと同じとか 悪意的に強調するような記述に定期的に書き換えられるから困る そういうことやるのは特亜系の連中なんだろうけど>< >>187 Junileinという韓国人がすぐ書き換えて編集合戦になってるな。 http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Rising_Sun_Flag&action=history 被災地中傷サッカーで旭日旗云々という反論する韓国の新聞記事が会ったからかな。 990 マンセー名無しさん mail: 2011/09/17(土) 21:43:43.93 ID:3ZIgwVhz http://en.wikipedia.org/wiki/Wagy%C5%AB#Japan 和牛の起源が朝鮮になってます 英語が出来ないので正しく修正してくれませんか ヒストリージャパンの所です。 Wagy? were initially introduced in the second century to Japan from the Korean Peninsula as beasts of burden to help cultivate rice. 369 マンセー名無しさん mail: 2011/10/17(月) 10:43:00.06 ID:Agzl1+q2 http://fr.wikipedia.org/wiki/Raku 楽焼の項目 起源が韓国になっている。 というかフランス語版の工作多いな、なんでだろう?英語版の方が工作の効果あるのに。 413 マンセー名無しさん sage 2011/10/20(木) 11:20:39.32 ID:NNRTq8z+ http://en.wikipedia.org/wiki/Korean_swords 日本統治時代に多くの韓国の刀や鎧や武術(の設備?)は破壊された って書いてあるけど まじで?
84:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:36:34.33 ID:
zTmr3/fnO 当選するかしないかで年収が5000万も変わるんだから 領土なんてどうでもいいに決まってんだろw 情弱婆と縁側で茶でもすすって懐柔して票集めたほうが有意義
85:
偽モルダー ◆26r9vDYRZI: 2012/09/23(日) 17:36:35.50 ID:
pWgJEeS40 最近、ドイツに対してネガキャンやってるやつぁなんなの? 知識も間違いだらけだし。日本人ではないな
86:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:36:39.88 ID:
mvtFtUeA0 Wikipediaとかあんなもの誰でも好きなように書き換えられるだろがよ そんなものを持ち出して「情報戦」なんて笑えるなw
87:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:36:44.14 ID:
iOGujaqq0 中国人と朝鮮人がWikiで捏造しまくってるので信じないようにという事を諸外国に周知した方がいいだろ。
88:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:36:48.65 ID:
njZTkJzB0 いや日本人は意外とネットに対するメディアリテラシー高いから 「wiki()ごときで」とか言ってられるけど、 欧米は割と「個人の専門性によるプロパガンダではない情報」扱いだからな
89:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:36:54.40 ID:
Dr+csrCr0 日本は情報機関の設置が急務 情報機関のない国は独立国家とは言えない 同じ敗戦国のドイツはしっかりした情報機関を持っていて 関連予算も日本の10倍だ
90:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:37:13.25 ID:
pUtUZf1W0 >>57 ベストアンサーのスタンプが付いたのだったら十分ソースだろ?
91:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:37:13.32 ID:
47OC4r2P0 92:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:37:18.70 ID:
EfzFTt270 wikiどうのこうのは置いといて 言ってる事は正しい
93:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:37:19.22 ID:
moFXFZ8H0 94:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:37:21.62 ID:
4IUQPkzL0 力押しは当面は諦めて、いつもの弱者の戦術だな。 日本の宣伝ベタは直すべきだが、騒ぎ方間違えると紛争地域化して思う壺だから、 注意せんとな。
95:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:37:24.70 ID:
LrkTmQIi0 >>41 在日工作員か結構怖いな世界中の人が朝鮮猿の生息してる無人島の名称まで知ってるのか
96:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:37:28.36 ID:
umnuHugH0 何やるにしても向こうは10倍の人手があるから、必ず負けるような気が… さらに良心の呵責なしにできる支那。
97:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:37:32.47 ID:
0/9T75OVO 98:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:37:36.28 ID:
eLQ/SQ1z0 99:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:37:45.97 ID:
LmfC6Zkc0 100:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:37:52.14 ID:
r1W86nG90 問題はwikipediaを頭から丸々信じて、それ以上に調べようとしない連中がいる事だ。
101:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:37:55.57 ID:
6B/FlCXh0 英語、ドイツ語などウィキの外国語版では、慰安婦=「sex slave(性奴隷)」も既成事実化している。
102:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:38:02.84 ID:
k8klcYCa0 103:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:38:09.09 ID:
yyHPF8aP0 日本のドイツ好きってホント一方通行の片思いだよな。 ヨーロッパでもオランダの次くらいの反日国だろ今じゃあそこw
104:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:38:18.69 ID:
Q0Soh3EJ0 105:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:38:18.97 ID:
70VZu6h00 一周すると思ってた俺はうかつだった Wikipediaで調べたら、環八には始まりと終があった あぁ、日の丸も地球も丸いのに環八はなんで中途半端なんだ 嘆いてると横でお前は言いやがった 「あら、中途半端な日の丸って可愛い」 ttp://www.youtube.com/watch?v=pfFQxhLL-j0
106:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:38:32.11 ID:
SEl88v+u0 自民党時代は民主党って何やってたんだろうな? 国有化しようとしてたの?
107:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:38:32.88 ID:
vGM224tO0 873 マンセー名無しさん 2011/12/01(木) 08:50:28.94 ID:tkH9S5L+ >>792 お菓子の方の写真よく見ると支那語が書かれたなりすまし商品があるね。そして台湾製と書いてある。 ジャパンエキスポは支那もゴリ押ししてるから支那人か外省人の仕業か。 前、ベトナムの格闘技も披露してたとか聞いたけど本当なの? 後、相変わらずウィキペディアはすごいことに・・。日章旗の朝鮮語版ではナチス、イタリア、ソビエトのこと がなぜか書かれてるし(他国は国旗が戦後変わった云々とか)そこの関連項目もそんな感じ。 さらにハーケンクロイツは日の丸が起源だともハーケンの項目に書いてある。なんでも赤白が反転してるとか。 さらに大日本帝国(絶対に朝鮮語版では大は付けない。ノートでもそのことで揉めてたりw)は滅んだので戦後新しく日本国が建国されたとしている。 大日本帝国の呼称の使用をやめただけなのにwそもそも日本という国号は変わったことがない。 そのため出生地の表記では日本と日本帝国を時期により使い分けてる。 こことか http://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%95%84%ED%82%A4%ED%9E%88%ED%86%A0 朝鮮語版の大日本帝国のところなんて国旗も国歌や慣習も帝国時代につくられた歴史のないものだと書いてあるしとても百科事典だとは思えない。 http://en.wikipedia.org/wiki/Nanking_Massacre 南京事件の英語版なんて歴史修正主義やらナショナリストやらと内容がすごい。 完全に特ア人に乗っ取られてる。通州事件の写真も使われてるし・・・。ポーランド版なんて出典がすべてアイリスチャン。 とにかく量が膨大で気分が悪くなってくる。
108:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:38:41.65 ID:
sIvg5THL0 109:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:38:57.22 ID:
iOGujaqq0 外国人のほとんどはwikiの記事を鵜呑みにしてるぞw 日本人でさえそうだ。馬鹿馬鹿しいが効果的なプロパガンダだ。
110:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:39:15.03 ID:
Y6JR4hrC0 すみやかに、訂正しろ 外務省 やることが遅いんだよ ちゃんと、証拠の出典ものせてね
111:
偽モルダー ◆26r9vDYRZI: 2012/09/23(日) 17:39:17.49 ID:
pWgJEeS40 >>81 これこれ、三号とかw 1号で手一杯だし、供与ではなく売却だし
112:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:39:27.03 ID:
kqJpn1Hu0 何か調べるときに多くの人がWikiを使うのも事実。 あなどるべからず。
113:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:39:49.71 ID:
gYJyOBbT0 wikiなんて誰でも編集できる上にソース不明の編集者による主観記述、嘘情報満載 ソースにゴシップ記事を引用したりすることもあるからな 日本に関する記事の英語版も酷いみたいだが、どうでもいいだろ放っておけそんなもん wikiを鵜呑みにするのなんてどうせ何が正しくて間違いなのか理解する頭が元から無いアホ共だ(人類の大半はこういう層だw
114:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:39:57.72 ID:
eddn5MAk0 たかじんのそこまで言って委員会 9.23 http://www.youtube.com/watch?v=OIsuBttNg2g http://www.youtube.com/watch?v=_M7GmKsCwEQ http://www.youtube.com/watch?v=6BTswSvbilY http://www.youtube.com/watch?v=9OwF6Hmmehg http://www.youtube.com/watch?v=LIIykU1DCvg
115:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:40:03.91 ID:
SyKoTaZm0 ウィキだからって馬鹿にしたもんじゃないよ ステルスマーケティングだって得体の知れないブログでやっても 信じてる人がボロボロ出てくるんだから 民主主義国家なんてそういう人間も含めた投票で議員選んでるんだから 日本も予算かけてやるべきだね
116:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:40:04.86 ID:
ki5pdoNh0 >>101 歴史問題だと、日本版と各外国語版とでは違う解釈で書かれてることが多いね。
117:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:40:11.77 ID:
lyK/NXHD0 Wikiなんぞ好きにすればいいw あんなもんに信憑性なんぞ皆無だw
118:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:40:14.16 ID:
nOzs5+pp0 >今も昔も政治家が動くのが遅い 毎度身に沁みる、本当に。
119:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:40:15.17 ID:
VSOa87lo0 121:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:41:08.89 ID:
Q0Soh3EJ0 122:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:41:15.66 ID:
4RbrNSnB0 情報戦じゃなくて情報操作だろうが。 嘘の情報を書き込んで既成事実化するのは韓国の連中と同じ。 そこまで堕ちたいか?
123:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:41:38.10 ID:
t0C0hxha0 「世界中がが尖閣諸島は中国だろう」と言い出したら いくらアメリカでもどうしようもない
124:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:41:51.24 ID:
fl5AVnQm0 125:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:41:56.01 ID:
LP/02kWD0 126:
ぴーす ◆u0zbHIV8zs: 2012/09/23(日) 17:41:57.72 ID:
DYR62oqHO 127:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:42:01.55 ID:
wh2/eXl30 128:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:42:02.18 ID:
d9mFdcAA0 まさかウィキの内容をそのまま信じるウブな奴は世界広しといえど 中国人くらいだろう。 気にすることもない。
129:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:42:29.00 ID:
ei5zeJZ20 wikiの情報を鵜呑みにしてる奴って多いからな ほっておくのはやばいと思う
130:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:42:32.36 ID:
vNSZcyro0 131:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:43:02.73 ID:
SEl88v+u0 結局国有化って石原の都有化を民主党が必死に邪魔しようとして政権の権力を乱用して勢い余って国有化しちゃっただけだよな
132:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:43:26.56 ID:
LoRWYSB80 >>1 ソースがスポニチww 馬鹿馬鹿し過ぎる。 しかも貼った2ch記者もウルトラ馬鹿のラッコww
133:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:43:29.23 ID:
LrkTmQIi0 >>72 反捕鯨のためにIWCに加盟した国だぞ完全に反日国家だよ
134:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:43:46.31 ID:
1V9MoTeP0 書き換え・・・ いたちごっこじゃん。 韓国化しているチャイナ。
135:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:43:47.21 ID:
vus+9S/h0 136:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:43:47.19 ID:
92dtjXbI0 嘘も堂々と100回ぐらい吐けば本当のようになるって奴か
137:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:43:53.85 ID:
EJW/WiLd0 138:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:44:01.98 ID:
9x5ViLBIP お前らこれwiki(笑)とか言ってるけど 外人アホだからWikipedia丸呑みなアホなんてゴマンといるからな
139:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:44:08.02 ID:
k8yaI3pC0 おまいらさ。日本語版を疑ってみる必要もありだぞ。 第二次大戦中の日本の兵器の項目なんて、 日本人目線の相当な贔屓目で書かれているのが多い。
140:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:44:10.92 ID:
KKMUHS320 まあ世界には鯨狂信徒が居るからね 科学的で動いてるわけでない
141:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:44:14.60 ID:
FC0W8nm50 >>94 だとしてもよ、なーんか向こうの代弁者みたいなヤツ大杉 遠藤誉とかなんだあのオバハン。北京のスポークスマンかよ 現状維持戦略が破綻したから石原知事が動いたんだろうがって
142:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:44:18.09 ID:
oct94fbs0 わざわざ他国のうぃき調べるくらいなら 間違えてる箇所を東スポが書き換えてこいよ
143:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:44:23.40 ID:
p44mVyrG0 まぁこういうのはどうしても中国みたいな独裁国家や韓国みたいな全体国家が強いわな
144:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:44:25.94 ID:
2RI9wLFP0 こういうのって余裕かまして放置してると後で効いてくるのよ。 そして気づいた時にはもう手遅れ。
146:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:44:33.34 ID:
iuNQboep0 日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交! 日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交! 日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交! 日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!
147:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:44:38.03 ID:
XE0BOr3aO ドイツって戦前から韓国なみの法則発動国だよ 日本がドイツと仲良くなっても良いことなんもない 中国とドイツは常にセットで要警戒国と見なすべし これ大日本帝国の教訓
148:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:44:42.61 ID:
1w05yiJSO 149:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:44:46.69 ID:
WMY0Y7s40 ちっ、情報戦で早くも劣勢かよ。 害有省でも内閣調査室でもいいが、早急に匿名プロジェクト起ち上げ、 民間人のふりして書き換え直せ。 リアル民間ベ~スでは、するヤツいるかわからんぞ。
150:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:44:47.29 ID:
pUtUZf1W0 >>72 第二次大戦は日本のせいでドイツが敗北したから そうとう恨みを持ってるぞ
151:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:45:09.29 ID:
aylVc4A40 >>139 アメリカのwikiだとF4UはP-51と並ぶ高性能機として日本軍パイロットに恐れられた事になっている
152:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:45:20.44 ID:
3jwqJ5F70 笑ってばかりもいられんだろ 100回言えば嘘も本当になるの朝鮮人じゃないが、 小さいコミニティではそう思い込む事もあるだろう そしてそれは将来的に、日本に絶対的なマイナスになる
153:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:45:32.48 ID:
4trSoHrl0 一般人が読んだら信じるお。全てを疑って読んでいるわけでもないし。
154:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:45:46.33 ID:
j4cFXXdh0 おっちゃん世代的にはウィキを書き換えるのも情報戦なんや!
155:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:45:51.17 ID:
plVXRh2O0 wikiなんて信憑性がない 誰でも書き込めるのだから
156:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:45:58.71 ID:
OkucoNK4O 157:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:45:59.13 ID:
d9mFdcAA0 今時ウィキを盲信する奴はおらんだろう。気にするでないぞ。
158:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:46:17.03 ID:
LrkTmQIi0 >>128 >>130 >>132 うわ在日工作員が湧いてる ウィキの監視、書き換えにも政府予算が必要だな
159:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:46:24.00 ID:
+1SKvbMY0 これも日本型駄目エリートの黄金パターンだろ 大戦前もそうだし、最近の日銀の円高放置もそうだし、 とかく日本型エリートって判断能力弱くて放置したまま事態をさらに悪化させてドボン 対内的な言い訳と責任逃ればっか
160:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:46:28.94 ID:
D1kWIvta0 >>1 国際司法裁判所は日本の裁判所のような裁判しないからな。 印象でこっちが勝ち、領土問題は全部日本が悪いと判断する裁判官もきっといるだろう? ロシア人の裁判官とか中国人の裁判官とか
161:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:46:33.07 ID:
gYJyOBbT0 これに危機を感じてる奴らはwikiを鵜呑みにして知った気になるアホとなんら変わりない 何の価値もないwikiの情報を頼りにする奴らが一体何の政治的な力を持つというんだ? 中国人以外の奴らがわざわざwikiの情報見て尖閣は中国の領土だとでも騒ぐと思ってるのか?おつむ弱すぎだろ
162:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:46:34.31 ID:
a7GqKIPY0 向こうの方が熱心なんだな、専守防衛も放棄してる日本かー
163:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:46:48.21 ID:
RGxwOQi20 >>14 今のネット社会ではwiki以上の信頼できるソースはない 謝った情報であればすぐ訂正される
164:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:46:55.23 ID:
IrvdAXA50 国有化したんだろ だから早く拠点を構築しろよ 国際世論は日本の味方だぞ 風向きが変わらないうちにスパッとやれよ おい、野田聞いてるか? 政治のターニングポイントをわかってるか?
165:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:46:59.84 ID:
ki5pdoNh0 >>139 >日本人目線の相当な贔屓目で書かれているのが多い。 あるね、腹が立つけど外国のソースも読んで、 複数の情報源で判断しないと。
166:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:47:07.11 ID:
QnAtNwyY0 米NY・タイムズ誌の記者が「不都合な真実」と題する、尖閣諸島は「中国の物」だと主張する記事を掲載! http://matome.naver.jp/odai/2134834817893122301
167:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:47:08.72 ID:
SQ7n/u+M0 ウィキペディアの情報を基に国際司法裁判所は判断するのか? それはいくらなんでもないだろう。
168:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:47:08.67 ID:
ovUrawpY0 169:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:47:23.21 ID:
kP+nHcXU0 捏造されやすい項目だけ日本版wikipediaの内容を各言語に翻訳して政府関連のサイトにでも載せときゃいいだろ なんかあったら日本ではこういう考え方になっていますってページを紹介して 中国や韓国人と日本人のどっちが嘘をついてると思う?って聞けば 内容に興味ある奴は他のソース探して真面目に調べるだろ
170:
偽モルダー ◆26r9vDYRZI: 2012/09/23(日) 17:47:26.25 ID:
pWgJEeS40 >>124 三号が正式化されたのがA型は1937年に10両、B~D型は 資料によってまちまちだが、おおむね50両前後が1937~38年。 1938年6月には、ファルケンハウゼンはじめドイツ顧問団は 本国に引き上げ。前年から対中援助は大幅に削減。 よって三号がシナに渡った、ってのは>>1 みたいな捏造記事を 過信したものと判断するのが妥当だな
172:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:48:04.82 ID:
x7Tt/hPY0 歴史書ってw 沖縄本島に行く時の中継地としか書かれて無いだろあれ
173:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:48:10.91 ID:
Tk757tpA0 日本の大使や公使が豪邸に住んで公金使って遊んでいるから危機感が無いのだろう!
174:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:48:18.84 ID:
iOGujaqq0 ウィキペディアで客観的な記事の方が少ないよ。 対立する意見がある物に関してはほとんどがどちらか一方のプロパガンダになっとる。
176:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:49:04.92 ID:
k8yaI3pC0 >>150 ドイツにしたらアメリカを戦争に引き込んだ上に、 対ソ連に参戦しないという客観的に言って、疫病神以外の何者でもないよな。 そういう視点は、日本のwikipedhiaというか日本の文献はまず触れない。 んで、日本はドイツの最後まで残った同盟国なんてお花畑思考
177:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:49:07.26 ID:
RZ3lSbls0 中国共産党は、日本企業の資本技術を捨てて、尖閣の地下資源を選んだ。「核心的利益」って禁句使っちゃったし。 【尖閣問題】 櫻井よしこ氏 「中国が遂に尖閣諸島を中国の核心的利益と呼び始めた」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330991638/ 1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/03/06(火) 08:53:58.51 ID:???0 朝鮮半島に静かに、しかし、着実に手をのばす中国にとって、台湾で国民党の馬英九氏が総統に再選されたことは もうひとつの大きな勝利であろう。馬政権によって中台経済交流が一層進み、台湾の中国への経済依存度が高まれば、 台湾併合は武力や脅しによるよりも、経済交流を通じて行うのが現実的である。 朝鮮半島と台湾の双方で中国の影響力が拡大している最中、「産経新聞」が一月三〇日の一面トップの記事で 伝えたことに注目せざるを得ない。そして中国が遂に尖閣諸島を中国の「核心的利益」と呼び始めたのだ。 核心的利益には大別して3つの意味がある。 (1)そこは中国の領土領海であり、分離独立は許さない、 (2)分離独立の動きには武力を行使してでも阻止する、 (3)他国の介入は許さない、である。 「産経」によると、これは中国政府が直接述べたのではなく、一月一七日付の「人民日報」が報じたものだ。 だが、中国共産党の機関紙、人民日報の報道は中国政府の意図に沿うものである。 中国共産党の意図を過小評価してはならないだろう。 http://www.news-postseven.com/archives/20120306_92901.html
178:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:49:08.19 ID:
pZzPjWhM0 あれだけさんざん日本のHPにサイバー攻撃掛けてきたんだ wikiの改ざんぐらいお手の物。 いずれ中国のやり方が世界に知られるだろうから 日本は正攻法で訴えていったほうがいいよ。
179:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:49:26.67 ID:
RmoLHnRd0 _,..,_,.-ーー-.,_ __ _ //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ r :「 :| :| :ハ /:::::( l:| | ::| :!_:」__j _:! |::::::/ \ / .|| ヽ'ヽ´, -'-イ:人 ,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-,| `´!ー…'´ .:', |6 -ー' 'ー | ヽ ::.iヽ,,,, (__人__)/ ドイツをお手本に ヽ. /', ヾ `⌒´ノ 日本は原発ゼロを推し進めるべき! ト- ' -、-ト /7' _/二', \ _ノ ヽ\\/' / L」--、} !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ \:./ Y\{、 / | _ - 、|  ̄
180:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:49:33.51 ID:
NSIwwtHP0 安保の対象と言ってしまった手前、戦争するしかなくなるな。
181:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:49:36.01 ID:
nB36nrMf0 182:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:49:38.06 ID:
Jj6ZKtxW0 wikipwdiaは百害一利 公平性なんてまるで保ててない 圧力団体が都合のいいことを書きなぐるだけ 閉鎖しろ
183:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:49:45.45 ID:
uMoMu8vr0 ウィキペデア云々は置いといて、あらゆる面で後手に回っているのは事実なんだがな。わざと手遅れにさせようとしてるんかね
184:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:49:46.93 ID:
rqpV29ycO 昔から周辺の国の数だけ侵略を繰り返してきたから、大国になった中国。 昔から周辺の民族の数だけレイプ紛いを繰り返してきたから、多民族国家になった中国。 言葉は良くないけど、その苛酷な歴史は否定できない。 中国は日本を攻めた事がないと言う人もいるが、それは単に当時の彼らにとって 海の向こうの狭い島々・日本など価値が無く興味すら持てなかったに過ぎず 親中メディアや文化人、平和主義者が言うところの"彼らの良心"などでは決してない。 昔から興味を示した先には人を大量に送り込み、必ず手を出してきたのが彼らの歴史。 その結果として中国現有の異様な迄の巨大領土があり、これらは冷静に分析すれば正当な根拠はないのだが、 その抱え込みを続けようとする限り、彼らの本質は今後も変わらない。
185:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:49:54.90 ID:
gYJyOBbT0 これに加わって情報戦()とか言って騒ぐのは民度の低い奴がすることなんだよな まさか日本人はそんなことしないと思うが()
186:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:50:02.25 ID:
bfEE9Fhz0 なんかwikiをバカにしている奴が多いが、これはもっとまじめに考えた方がいいぞ。 従軍慰安婦だって南京の件だって全部負けているじゃん。
187:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:50:24.22 ID:
RGxwOQi20 >>182 じゃあどこの情報をお前は信じるんだ? 日本の屑新聞から情報を得ているお前らが
188:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:50:26.31 ID:
r6FPGL3o0 アウディの中国のディーラーが掲げた横断幕に書かれたスローガン 「たとえ中国全土が墓石に覆われることになろうとも、全ての日本人を殺し尽くさなければならない。 たとえ中国が不毛の地となろうとも、釣魚島は奪還されなければならない。」 http://www.japanprobe.com/2012/09/18/audi-dealership-in-china-we-must-exterminate-the-japanese/
189:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:50:33.22 ID:
evIkZSl/0 wikiだろうがなんだろうが、こういう地道な工作も有効だと思うぞ。大半の人間はwikiの内容鵜呑みにするんだから。 ところで一時期、神田などで中国人や韓国人が日本の古地図を買い漁っているって話題になっていたけど、 海外でのロビー活動といい、日本はあまりに無防備無頓着すぎる気がするな。
190:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:50:53.97 ID:
njZTkJzB0 欧米ではwikiは一般人によって編集されているからこそ「中立」だという認識だからな 欧米人は意外とプロパガンダ耐性低いよ
191:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:50:56.64 ID:
LrkTmQIi0 >>157 在日工作員すげー これ韓国や中国が国家予算使って書き込ませてるのか、中国はグーグル叩き出して韓国は抱き込んでるからな気持ち悪い国だよ なんでこんな狂ってる国が隣国なんだろ
192:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:51:03.11 ID:
Cmmr8u+N0 これは、正に外交関係問題だが、外務省の官僚達が、無能なことが、一番の問題だ。 外務省に関する諸々は、ジャーナリスト達も、数々の問題を、提起していることは、周知のことだ。 しかし、政権担当者が、それ以上に、無能だったことで、改善されていない。 今までの、既成政党では、これらの官僚を、牛耳れないことは、実績が物語っている。 有能な人材を、官僚外から、起用出来る能力の有る政党でなければ、解決出来ないだろう。 未知数の無い既存政党より、未知数の有る第3極に、掛けるべきだろう。
193:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:51:19.11 ID:
a7GqKIPY0 >>172 航路上の標識島であって、中継地とは書かれていないはずだが
194:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:51:27.51 ID:
+7nto3PG0 >>14 それを見た日本に興味が無い人は、それが本当だと思うだろうよ。 それが積み重なって、国際世論が作られていくんだよ。 ちゃんと修正していかんと。
195:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:51:45.30 ID:
xJPOpnAE0 >>176 ドイツが国民党支援しなかったら日中戦争はさっさとケリがついてたかもしれないのに。
196:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:51:56.31 ID:
mQhExieB0 文献が残ってたら意味無いのに 支那的には、歴史的文献<<wikiなのか
197:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:52:30.07 ID:
UvwEoaj10 ほんと日本人って、伝統的に情報戦に弱いねぇ(´・ω・`)
198:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:52:35.05 ID:
KKMUHS320 199:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:52:46.89 ID:
RGxwOQi20 wiki>>>>>>>>>>>海外のmedia>>>>>>>>日本の新聞(爆笑) よって現状wikiより信頼性の高いソースはない、wikiより信頼性のあるソースって何だよ ないくせに調子こくな雑魚
200:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:52:47.89 ID:
Z32e3ju80 でもPCで何か調べるとき、真っ先に目に入るからなぁ 外国の紛争について図書館に行ってまで調べ物をするのは かなりの変わり者だろう。
201:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:52:55.27 ID:
Bynn3faW0 202:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:53:01.59 ID:
2w/sKdfe0 ウィキペディアwwwwwww とか馬鹿にしてるバカ連中がいるが 放置しておくのはかなり危険だぞ 少なくともドイツフランスロシアなんかで、尖閣に関するニュースをやって、 各国国民がググったとしよう、その時にWikiに「尖閣は中国領土」 と書かれていたら、「日本が中国を侵略している」 としか思わないだろう 草の根レベルで尖閣と竹島が脅かされている事実をもっと広めるべきなんだよ日本は グローバル社会なんだろw
203:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:53:10.86 ID:
ED1YXFL+0 wikiがどうこうは置いといて、日本が情報戦で後手に回ってるのは事実だ なんとかする必要がある
204:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:53:17.35 ID:
kP+nHcXU0 >>197 日本人でも左翼のプロ市民だけは情報戦強いんだけどなw
205:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:53:18.21 ID:
Lyr3CykX0 >>194 その通り。 馬鹿にしているだけの奴はもっと馬鹿。
206:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:53:21.89 ID:
YHfhj9Ad0 207:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:53:22.38 ID:
uI4BU0J90 中国人韓国人に、英語版を滅茶苦茶にされてて笑ったw
208:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:53:26.23 ID:
etkHDBeqO ウィキペディア書き直すだけで「情報戦」って・・・何て低次元な
210:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:53:33.95 ID:
BJUcgKfL0 211:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:54:06.53 ID:
xJPOpnAE0 >>196 文献なんて書き換えるか焼くかすればいいと思ってるだろw
213:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:54:26.71 ID:
RZ3lSbls0 (日米同盟が中国の軍事力威嚇に負け、日本が中国に支配されるまで)残された時間は最短で5年、2017年だ。
林芳正 野党自民党政調会長代理の発言
・日本と中国でGDPが逆転するとは、(日本側のデフレ要因で)我々(自民党政権)の予想よりも早かった(無防備だった)。
中国GDP、日本を抜き世界2位確実に NEWS24 2011年1月20日 12:48
http://www.news24.jp/articles/2011/01/20/10174498.html
http://megalodon.jp/2012-0923-1558-33/www.news24.jp/articles/2011/01/20/10174498.html
・「日米同盟」と「中国」とで(経済に従属比例し軍事的)パワーバランスが変わる(中国が強くなる)かもしれない。
(日米同盟が中国の軍事力威嚇に負け、日本が中国に支配されるまで)残された時間は最短で5年、2017年だ。
中国と多国間で国際協調する取り決めを作り、
中国側へ(自国の利益も主張できると取り決め参加の)相互メリットを伝えたい。
(取り決め交渉の枠組み作り決裂なら、総合力の衰退可能性の)日米が軍事協力し、運用面で防衛力を高める。
(日米側の衰退傾向の既存の軍事力の駒の組み替え、防御力を高める工事などの事前準備で)
中国側の出来心(太平洋進出への軍事的野心)から(日本を)シールドする。
あと(日本側に用心棒の軍事力がないのに)海外産業投資立国(開発日本、製造海外化)とか言ってた。
報道ステーション(2012/09/13番組開始26分ごろ)の部分的な日中関係の発言要旨抜粋
214:
偽モルダー ◆26r9vDYRZI: 2012/09/23(日) 17:54:35.18 ID:
pWgJEeS40 スレチだが。。 三号が日本陸軍が鹵獲した可能性を模索するに おそらく中国の軍隊じゃなくて、ソ連軍経由だろうな SU-76iとかゆうソ連の車両は、鹵獲したドイツ軍の 三号がベースになるくらい大量に捕獲してたからね。 改造せずに、満州に送られたものかもわからんね。 推測だが。
215:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:54:35.29 ID:
wyyUvm8N0 アホが騒いで政治が動く。 踊らされて動き出した大衆を抑えるのは難しい。 嘘に乗っかる政治家や学者も沢山いるし。
216:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:54:51.96 ID:
373MyQ3q0 反日デモに便乗して、日系企業の中国人従業員が職場放棄や賃上げを 要求する動きが相次ぐ、やりたい放題
217:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:54:55.99 ID:
RGxwOQi20 >>196 文献だって簡単にねつ造できるんだぞ 朝鮮の文献もねつ造だらけだろうが、日本の文献も実際目で確かめてみたのかよ
218:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:55:10.90 ID:
SNmk1kmB0 219:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:55:12.76 ID:
92dtjXbI0 言われっぱなしは良くないな 間違ってるならはっきりと言い返さないと
220:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:55:17.53 ID:
VQmYi5B+0 221:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:55:22.10 ID:
gYJyOBbT0 >>194 何の国際世論だよwwwwwおまえおつむ弱いってよく言われるだろ?w 例えばお前が日本人でオランダが領土について隣国と揉めてることをwikiで知って何々が正しいんだと騒ぐのか?滑稽だな 自国のこと以外に関して、大半の人間はさほど興味を持たない
222:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:55:34.26 ID:
NY5CTZ+tO 関連スレ [諜報・防諜] インテリジェンス総合 27 [情報機関] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347929131/
223:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:55:36.24 ID:
nfWF4nyl0 224:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:55:48.62 ID:
t0C0hxha0 >>125 法的にどうとかより民衆がそう思いこむというのが大きい
225:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:56:04.66 ID:
nqM8lK9P0 自由に編集できるネットの百科事典 wwwwwwwwwwww
226:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:56:08.27 ID:
QKta3KnYP だから欧州の新聞の論調が日本が悪いだったんだな。 欧州危機の時には日本が真っ先に支援して、それが きっかけで助かったのに、何考えてるんだと思ってた。 海外のWikiに工作するって結構良い宣伝だな。
227:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:56:16.55 ID:
KKMUHS320 228:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:56:20.28 ID:
njZTkJzB0 特にチョンは5年前の時点ですでに米wikiに相当入り込んでた それに対抗しようとした日本人は多勢に無勢で追いつかなかった チョンはただ歴史関係の編集に参加してただけでなく、 米wikiへの協力(手間ひまを代わってやったりとか地道なもの)を惜しまなかったらしい
229:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:56:28.72 ID:
a7GqKIPY0 >>202 話違うけど、BSの世界のニュース見てると ドイツや他国の放送局は、尖閣撮影するのに日本の漁船使っているみたいだが 中国の船に乗り込む外国テレビ局はいるんだろうか、ちょっと気になるなあ まあ外人が使うものに中国領土と書かれちゃってるのは、やっぱまずいね
230:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:56:36.32 ID:
ZHIuxz3A0 231:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:56:38.32 ID:
KePHW9fMO >>1 西尾がWikipediaで書き換えれば済む事ではないか 西尾はドイツ語得意なんでしょう?
232:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:56:55.28 ID:
uF1sMRqV0 233:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:57:06.51 ID:
yoVY1PTO0 Wikiがアレでも4chanがあるじゃないかw てかWikiの編集合戦は面白いなw 利害関係とか色んな感情が、そこに渦巻いているのがわかる
234:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:57:06.33 ID:
bfEE9Fhz0 >>221 > 自国のこと以外に関して、大半の人間はさほど興味を持たない だからこそwikipediaみたいな手軽なソースで確認するだろ?外国の紛争なんて。 それで、「ああ、悪いのは日本だな」という世論が形成されて、誰も日本に味方しなくなる。 最悪の場合アメリカの姿勢にも影響するだろう。 従軍慰安婦問題でアメリカが日本の味方してるか??
235:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:57:11.80 ID:
RGxwOQi20 wiki>>>>>>>>>>>海外のmedia>>>>>>>>日本の新聞(爆笑) よって現状wikiより信頼性の高いソースはない、wikiより信頼性のあるソースって何だよ ないくせに調子こくな雑魚
236:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:57:18.54 ID:
YXcg/wKW0 237:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:57:22.55 ID:
81nv/ND6P おまえらを見習っているのであろう 個人が相手でないと勝てないのかね
238:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:57:24.84 ID:
RZ3lSbls0 で、米国にらまれて、今回は引っ込んだ。(上から下へおおよその時系列) 【中国問題】 反日デモ参加者 「1000円もらって参加」…組織的に動員か、背後に当局の影 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348130049/ 【反日デモ】胡錦濤国家主席ではなかった!中国次期総書記の習近平国家副主席が反日暴動主導★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348276971/ 【尖閣】「断固反対だ」尖閣への日米安保適用反対=中国国防相★4 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348060373/ 【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★5 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348204009/ 【日中関係】「対弾道ミサイルレーダー追加配備」米政府発表→中国が反発「日本が攻撃的な立場をとり続ける後押しとなる」★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348141775/ 【長崎】「オスプレイは航続距離が長い。アジアの人を敵に回すのか」 オスプレイ配備反対集会★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347981155/ 【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」と一発ギャグも→米国国防長官が習近平副首席に「日米安保内」と返しスベる★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348277430/ 【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348238512/ 【ロシア軍事専門家】中国が軍事行動で尖閣諸島を奪った場合、日米安保条約で出撃した米軍に撃退される★4 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348219739/ 【尖閣】習近平国家副主席「友好的な交渉を通じて平和的に解決する」 /中国・東南アジア諸国連合(ASEAN)博覧会 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348215525/ 【経済】経済産業省、中国の対日制裁 “通関検査強化” 実態把握へ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348297810/ 【経済】中国で外国企業の撤退する動き拡大 日中関係悪化で日本企業の対中投資も冷え込む…商務相、外資歓迎アピール★5 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348031853/
239:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:57:32.69 ID:
0x6PZ8tJ0 240:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:57:38.62 ID:
nfWF4nyl0 241:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:57:47.52 ID:
uJ4JTCIv0 242:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:57:51.12 ID:
bR4W7TcF0 >>221 だからこそ効くんだろ。 だからこそ世の中広告やキャンペーンが廃れることなく溢れてんだろ。 頭悪すぎw
243:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:57:56.05 ID:
pZzPjWhM0 それより中国や韓国の情報工作の証拠つかんで、明るみにして行ったほうがいいよね。 なんかいい方法はないかね。
244:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:58:04.16 ID:
w8XpCX0l0 >>17 日本人はWikipediaにあんまり寄付しないからな。 おかげで、日本語版は韓国のサーバーにある。
245:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:58:08.13 ID:
4J8dpDFt0 こういう事されると世界世論に影響与えるんだが 頭が砂糖漬けのお花畑ばっかり
246:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:58:09.51 ID:
Ovh8Cg410 Wikiなら記述疑義と修正を提起すりゃええよ。 冒頭に信頼性を要求されていると大書きされる。
247:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:58:36.12 ID:
W7d+reHeO 248:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:58:40.90 ID:
0SJ8y+Kp0 ウィキ結構重要だぞ。 尖閣も独島問題も英語のウィキは詳しく明瞭に書いてある。 日本語のwikiは総じてまどろっこしくてわかりにくい。
249:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:58:42.78 ID:
onNYaiOaO ちびまる子ちゃんとサザエさんとドラえもんに尖閣諸島や竹島にピクニックに行かせれば?
250:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:58:53.31 ID:
pUtUZf1W0 >>176 ソ連は日本が南進を始めたから シベリア極東軍20個師団を陥落寸前のモスクワ戦線にまわせて 結局それによってドイツは敗退するんだよね
251:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:58:54.18 ID:
2w/sKdfe0 ウィキペディアに限ったことではないってのをもうちょっと理解しろよ頭わりいなぁ
252:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:59:02.15 ID:
tOX/ePfq0 中国よ尖閣にいつでも来い 自衛隊が相手だ! http://www.youtube.com/watch?v=J041Gn8ZBF0&feature=related
253:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:59:03.69 ID:
njZTkJzB0 wikiごときが国際政治に直接影響することはありえない ただし「弱者の人権救済」が大好きな欧米人を通して国際世論に影響することがありうる 人権団体なんか出てきてみろ そうして国際政治に影響が出てくるんだよ
254:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:59:16.01 ID:
T/jkQyLF0 255:
偽モルダー ◆26r9vDYRZI: 2012/09/23(日) 17:59:17.37 ID:
pWgJEeS40 >>227 昔は、ロシア革命を煽ってロマノフ王朝打倒とか 日本も工作員送りこんだり第二次大戦のときも F機関とか東南アジアの独立工作やったりしてたんだけどな。 もう骨抜きにされたね。陸軍中野学校を再開するしかない。
256:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:59:22.12 ID:
+8lrRfUE0 このおっさんWikipediaって個人が編集できるのも知らんのか 文句があるなら自分で編集しろ
257:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:59:28.26 ID:
YucLnG1X0 尖閣諸島が中国領ではない5つの理由 http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8 5 Reasons Why the Senkaku (Diaoyu) Islands are NOT Chinese Territory http://www.youtube.com/watch?v=gnlr_OBN2uw 韓国に竹島を描いた古地図は存在するか: 日韓古地図の比較 http://www.youtube.com/watch?v=_w7wHekOQM8 日本の高校生が作った竹島問題検証動画が凄すぎる http://www.youtube.com/watch?v=mpW6B-qDWcc WJF Project : WJFプロジェクト http://www.youtube.com/user/GloriousJapanForever/videos 竹島- 国際司法裁で日本勝利へ [Takeshima/dokdo] to International Court. 谷山雄二朗 http://www.youtube.com/watch?v=j-z___pqPu8 >>1 日本政府が何もしないから日本人は個人規模で戦うしかない現状・・・ YouTubeをみんなもっと利用して情報拡散しましょう!! YouTubeを制するものは世界の情報戦を制するのです!!
258:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:59:32.99 ID:
YlJbZtSj0 Wikiを編集する事が情報戦なのかよw そんなもんに金かける必要あんのか?w 色々と係争があって、諸説ある事でWikiの記述をそのまま信じる奴なんて それこそ西尾みたいな化石みたいな脳みそした馬鹿ジジイくらいだろw 金使うならもっとマシな事に使え。こういう事言ってるジジイが日本の外交オンチに拍車をかけてるんだから 若くて有能な人間を重用するとかさw
259:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:59:34.59 ID:
w8XpCX0l0 >>243 出来ないことより、出来ることを考えてね。
260:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:59:35.34 ID:
YXcg/wKW0 文書としてきっり残ってるんだから 遊びじゃねーんだよ遊びじゃ
261:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:59:38.26 ID:
7OgtQlWh0 「南京大虐殺」も修正しておいた方が良い 日本版ではあくまで虐殺証言が特定の人物ばかりであるという事実が書かれてるけど、、 英語版ではその発言=真実であるというように書かれてる。 同様に「慰安婦」も日本にしかないように描かれてる。 (実際はアメリカ軍も朝鮮戦争時に慰安婦制度を利用してた)
262:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:59:45.73 ID:
KKMUHS320 日本は昔から情報戦が弱い 兵法でも情報戦の重要性をくどく説くほどだが 日本の安全保障は昔から軍隊と軍隊の衝突に比重が多い
263:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:59:47.23 ID:
RZ3lSbls0 中国共産党は、日本企業の資本技術を捨てて、尖閣の地下資源を選んだ。「核心的利益」って禁句使っちゃったし。
人民解放軍は反日群衆から中国共産党を守る力だけはある。
辺境の共産党員の通報を受けて、おっとり刀で駆けつけた田舎のバイク歩兵1人が、
1キロ離れた反体制群衆へ対人専用爆弾を4発連投して円面積制圧する。
たった軽装のバイク歩兵1人が、田舎暴動をひそかに長射程で制圧する。
今はそんな芸当が可能なので、人民解放軍の装備の近代化を考えると中共政権そのものは安泰だ。
つまり、群衆が暴れても、共産党の幹部はブルっているけど、
軍人への給料と武器購入の財源がある限り、人民解放軍の幹部は反日暴動に対して余裕。
天安門事件の装備とは違う。人民解放軍はカネヅル共産党を守る軍隊であり、人民を守る意識はない。
【社会】反日デモ、最大級…中国政府、民意演出で日本に圧力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347746892/
中国政府は民意の演出で「日本企業のものは全部無料です。モノも命も持って帰っても壊してもかまいません。」と。
中国共産党は、日本企業の資本技術を捨てて、尖閣の地下資源を選んだ。「核心的利益」って禁句使っちゃったし。
【国際】中国人民解放軍が半自動グレネードランチャーを大量装備
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332231697/
1 名前:おまんら、舐めるんぜよ!φ ★[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 17:21:37.97 ID:???0
米国メディアはこのほど、中国が半自動グレネードランチャー(擲弾発射器)QLB-06を
公開してからわずか6年で、QLB-06は解放軍部隊で大量に装備されており、
驚くべき戦闘力だと報じた。19日付で中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
QLB-06は重さ9.1キロ、長さ41インチで、弾薬の装填数は4-6発、有効射程は1キロだ。
QLB-06を装備した兵士の戦闘力が相当なものであることは想像に難くない。
ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0320&f=politics_0320_013.shtml
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-03/19/content_24933380.htm
264:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 17:59:59.32 ID:
I/T3gU7/0 お前らだって興味の度合いが低い調べ物ならwikipediaを鵜呑みにするだろ 国際世論はこうやって作られていくんだよ
265:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:00:16.77 ID:
ki5pdoNh0 >>248 そうなんだよな、日本語版はグダグダ書いてあって要領を得ない。
266:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:00:20.14 ID:
ED1YXFL+0 wikiでの情報操作ってさ、昔でいうと一般人に浸透させるためのビラの散布とかそんなんに当たると思うわけよ 軽んじていいものじゃないぞ
267:
クマ ◆KUMAuO8moU: 2012/09/23(日) 18:00:37.23 ID:
Vl1ZTrs10 日本語中国語のWiki以外で一番読まれてると思われる 英語版Wikiじゃ今のところ「日本領土」って方向性が強いのが救い。 ドイツ語とかロシア語はわからんけど、 そこに関連リンクとして英語版Wikiのアドレスを貼り付けておくのもいいかもしれない。
268:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:00:44.55 ID:
81nv/ND6P 正しいと思うからと何も動かないか なるほど あとWikipediaで統制もおまえらの得意な手だしな
269:
ぴーす ◆u0zbHIV8zs: 2012/09/23(日) 18:00:45.72 ID:
DYR62oqHO 前シュミット首相が日本はアジア諸国とまだ 和解できてないんだねって言ってたよ。
270:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:00:49.08 ID:
yXrhkRK10 あのーー 地球上の馬鹿(暴動起こす奴、極端な思想に走る奴、低学歴)のほとんどはwikiから情報仕入れてくるんですが・・・・・・・ wikiを軽視してる奴って頭が悪いとしか言いようがない・・・・
271:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:00:57.63 ID:
lu1DclzWQ 本当にそれが大問題だと思うんだったら、講演でしゃべくってる間に自分の弟子たちにでも Wikiを修正させればいいのに >西尾先生 独仏露語に堪能な人くらい、いるでしょ?
272:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:01:00.24 ID:
UstCLdPN0 玉音放送の「耐え難きを耐え 忍び難きを忍び」の文言になった三国干渉。 三国干渉の三国とはロシア、ドイツ、フランス。
273:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:01:04.75 ID:
bfEE9Fhz0 >>251 まったくだ。 物事の本質を理解できていない奴が多すぎw
274:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:01:11.46 ID:
sq2qXXRG0 275:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:01:14.35 ID:
ybeYL4ha0 この件を逆手にとって中国や韓国は嘘吐きって事実をもっと世界に印象づけるべきだな
276:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:01:20.39 ID:
pQ74ygct0 確かに政府は何をしていたんだろうか そして今、何をしているんだろうか
277:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:01:23.47 ID:
j5gky+yM0 笑い事で済まさない方がいい。 ウィキを見て初めて領土問題を知った人間は中国の主張に同調しかねないのだから。 やはり法的な線引きを明確にする必要があるんじゃないのか。 ICU提訴がこうしたネットの懸案を払拭出来るのなら、日本は提訴すべきだと思うのだが。
278:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:01:35.40 ID:
0c18F9h40 現代の焚書坑儒、捏造が好きだな。 ファシスト、軍国主義者に有りがちな性向。 まあ、欧米人も捏造が大好きだからな、またパクっているんだな。 レベル低い。
279:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:01:35.60 ID:
fPA9/GQ+0 ウィキはまあ、置いとくとして 英国やアメリカの新聞を例に挙げて 同じような事をロバートキャンベルが言ってた テリーと加藤は理解で、残念だった
280:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:01:38.52 ID:
YtdvVmqUO いつから荒らしを「情報戦」と呼ぶようになったんだ? 中立記述にして保護かけとけばいいだろ。
281:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:01:52.62 ID:
PlRhIk510 282:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:01:57.65 ID:
wQXS1ZvD0 wikipediaだからと馬鹿にしてる連中は、危機意識ゼロのルーピー脳。
283:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:02:00.56 ID:
3jwqJ5F70 wikiの記述を色眼鏡で見る奴って、2chズレしてる奴くらいなもんだろ
284:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:02:07.86 ID:
kP+nHcXU0 記事に手を加えずに残したままソースがない・間違ってる部分を全部指摘しておけばいいんでしょ あまりに異常な数の指摘がされてりゃ馬鹿でも記事がおかしいなって気づく
285:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:02:11.01 ID:
Strrhl2X0 まぁ留学生とかなんだろうなぁ… 長い目でみるとあれだけど 今の向こうの報道を見る限りは どっちが悪いとも云う論調は云ってるところ少なくて 少数派だわな
286:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:02:30.92 ID:
dxswKh/+0 wikipediaの宣伝効果は高いだろう 百科事典サイトとして世界中で重宝されている ところがwikipediaは誰でも編集できるので 悪意のある出鱈目が記述されることもあるのが難点 外務省は仕事しろよ、使えないな
287:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:02:35.37 ID:
w8XpCX0l0 288:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:02:43.76 ID:
O6otL8LtO 289:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:03:09.21 ID:
l37xPkYq0 大学の先生にウィキ参考にして論文書いたら怒られた。 ほとんどキチガイ扱いだったのには参ったな。
290:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:03:13.12 ID:
wyyUvm8N0 wikiだけじゃないからね。 政治家や学者、NGOなどに資金提供して喋らせる。書かせる。 新聞・雑誌にも記事を書かせる。学校や図書館などにも資料提供する。 抗議活動や意見広告もやるし、ネット上のコメント欄などにもシコシコ書き込む。 そんで、調べようと思ったらwikiにも日本が悪いと書いてある。
291:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:03:16.34 ID:
81nv/ND6P そしていつしか反論すると、まわりから間違っているから反応するとか言われるというわけか
292:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:03:33.12 ID:
7OgtQlWh0 ちなみに日本の捕鯨問題は今海外のネット世論では賛成50%、反対50%のほぼ半々になってる。 以前に比べて意外と賛成派が増えてるんだよな。何でか分かる?
293:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:03:35.13 ID:
hHbK3vNT0 ウィキペディアw あんな簡単に書き換えられるやつで騒ぐとか ttp://serif.hatelabo.jp/8b46c9bffac80f8b9eef56e67fdd05bffa115f78/0e09cd193302237af5249be3d01126abb86d812e
294:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:03:42.72 ID:
yXrhkRK10 内容あってる間違ってるなんてベクトルが違う どれが影響力あるかでしょ と言ったらネットじゃやっぱりwikiが一番影響力ある
295:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:03:44.43 ID:
fPA9/GQ+0 >>279 訂正 ×テリーと加藤は理解で、残念だった ○テリーと加藤が理解できないのが残念だった
296:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:03:45.93 ID:
vGM224tO0 289 マンセー名無しさん 2012/02/02(木) 18:58:09.96 ID:UW/zBQOJ
東海表記画像がウィキペディアで増殖しています!
291 マンセー名無しさん 2012/02/02(木) 21:29:49.62 ID:UW/zBQOJ
>>290
併記ならまだまし。
日本海が括弧付きになってるのなんて初めてみたからびびったw
朝鮮関連の項目ならまだしも明らかにおかしいだろw
日本海英語版のノートのところなんて鮮人が東海にしろとか言ってきて日本人が英語で対抗してるぞ。
中にはVANKの学生だと名乗ってるのもいる。それなら利用規約違反だろうがw
ちなみにVANKは代表の朴キテがウィキで工作していることを公に公表している。
294 マンセー名無しさん 2012/02/02(木) 21:59:46.83 ID:UW/zBQOJ [3/5]
http://en.wikipedia.org/wiki/Talk:Sea_of_Japan
VANKのやつ自分たちのHPのURLまで貼って宣伝してやがるw
しかもメアドまでwウィキの規約全然分かってないだろ。
http://th.wikipedia.org/wiki/%E0%B8%97%E0%B8%B0%E0%B9%80%E0%B8%A5%E0%B8%95%E0%B8%B0%E0%B8%A7%E0%B8%B1%E0%B8%99%E0%B8%AD%E0%B8%AD%E0%B8%81
項目
http://th.wikipedia.org/wiki/%E0%B8%9E%E0%B8%B9%E0%B8%94%E0%B8%84%E0%B8%B8%E0%B8%A2:%E0%B8%97%E0%B8%B0%E0%B9%80%E0%B8%A5%E0%B8%95%E0%B8%B0%E0%B8%A7%E0%B8%B1%E0%B8%99%E0%B8%AD%E0%B8%AD%E0%B8%81#cite_note-32
タイ語版ノートハングルだらけw履歴見ると数年前から工作されてるな。しかも工作に対抗できてない。
工作しまくりじゃねえかwこれ2ちゃんねる全体にもっと拡散すべきだね。人手が足りない。
タイ語なんてできるかよ!
297:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:03:48.59 ID:
CiG+pKyD0 298:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:04:23.14 ID:
Pya/Sg390 ウィキペディアってあんたwwwwww あんなの投稿者同士でカキコ削除できるシロモンだしwww やろうと思えば ここの住人ですらできる芸当だわな
299:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:04:28.15 ID:
KKMUHS320 300:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:04:31.82 ID:
0Ps3FhlgO 今からでも遅くない。 ラインハルト・ゲーレンに学んではいかがですか? 西ドイツとCAIの諜報機関の創立者です。 魚政撃滅!札幌市民から
301:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:04:44.87 ID:
8Mp25NCY0 未だに中国製品を安い安いとありがたがって買う国民 そんな国民に選ばれた政治家に何を期待するのか
302:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:04:47.05 ID:
BA3kwWXV0 外交オンチ、いつまでやってるんだろう、はやく政権交代しないと取り返し できなくなる。
303:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:04:52.75 ID:
TDTVbmFm0 >>1 wikiの本部に問い合わせをするべきなんじゃないか プロバガンダ活動の拠点となって捏造をされてる こういうプロバガンダに利用されるのがwikiの役目なのか?
304:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:04:59.00 ID:
bi9Gf7WP0 305:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:05:02.18 ID:
Jj6ZKtxW0 877 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/19(水) 中国人留学生の知人に言われたけど…腹立ったけど言い返せなかった。。 堂々と反日で全く協調性もなく、完全に日本の支援を利用して学歴積んでるだけの女。 「日本人は政治家もメディアも、国際社会にアピールするべきだといっても 実際は決して何もできない。そのことを中国は見抜いてる。 一つは、やろうとすると必ず日本国内から妨害する勢力がいるからだ。 中国からの工作員はもちろん、日本は中国・韓国側に立つリベラルの人間、 そして右翼の集まるネットでもネット右翼などと自虐的に、 日本が結束することを絶えず揶揄して阻止しようとする人間が多く、 中国とは違い日本人の結束を乱す要員になっている。そしてそれに該当しない愛国者ですら 日本人が実際にわずかでも姑息なことをしようとすると、武士道精神や過度のモラル意識から 狡賢く行動すると即糾弾する。結局日本人は民族性に捉われて何もできない。 我々は20年前から世界中に移民を大量に投入し、選挙権を持ち、中から力をつけ 我々の主張を正当化するために時には教師になって洗脳し、海外の報道機関にも入り込み操っている。 日本に海外の放送機関を乗っ取るなんて行動力があるか?正義感が邪魔して絶対にできない。 我々は日本を必ず世界の敵にする。ABCD包囲網を再来させる。 人口と経済、国民の「自分の利益のためならどんな手段も許容する」民族性は 中国人の最大の武器だ。しかも韓国までいる。 北朝鮮は印象が悪いが、世界は韓国については殆ど実情を知らない。だから韓国の意見は真顔で聞く。 中国だけでなく韓国も「日本が挑発してきた、日本が悪いんだ」と糾弾することで 国際世論はあっという間に日本の見る目を加害者に変えて行く。日本なんかあと20年も持たない。 武士道精神で汚いことを出来ず、自国民にばかり厳しく、相手の立場ばかり慮り、 自虐的で決して結束しようとせず、少子高齢化を選挙の最大の争点にもせず 急激な衰退を放置している日本人は、絶対に中国人に勝てない。 20年以内に確実に中国は開戦する。日本を経済と人口と軍事力で圧倒し、米国も手を出せないほどの力を持った瞬間 尖閣を武力で奪い沖縄割譲まで要求する。若者がいなく数え切れない老人を抱えた日本は何もできないだろう」
306:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:05:03.70 ID:
89X2uTy/0 琉球図説を見たが、どこをどう見たら沖縄なんだよ 小琉球である台湾がちっこすぎるし、魚釣島はその台湾の半分の大きさだ これ全然違う土地だよ
307:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:05:10.31 ID:
gsf2nPAr0 wikipediaの記事はいうほど怖くないよ その他のサイトでやられてることの方がよっぽど怖い ステマみたいに、知恵袋サイトでこういう活動される方がよっぽど効果あるんだよ そっちに気を払うべき
308:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:05:12.10 ID:
yoVY1PTO0 政府系機関のサーバをハックして、自国にとって貴重な情報を相手に悟られないように盗むか、 相手にとって不利な情報をネットにばらまくのが 真の情報戦なんでねえの ホムペやWikiの書き換えなんて所詮お遊びなんだしな
309:
【九電 74.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I: 2012/09/23(日) 18:05:14.17 ID:
WmpvzxzU0 310:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:05:20.33 ID:
bfEE9Fhz0 >>279 NYタイムスとか南ドイツ新聞なんて明らかに中国よりの論調だしな。 2chでは「あの反日新聞がww」ってな反応だが、国際世論への影響は少なからずあるだろうよ。
311:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:05:33.60 ID:
Ifa3GtHQ0 >>251 ニュー速+ってもう少ししっかりした奴が多いかと思ってたけど レスの流れ見てて凄く残念な気持ちになったわ。日本が情報戦弱い訳だよ。
312:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:05:33.90 ID:
hSy4ohPV0 日本は事が起こってから本気出す傾向が高い それは第二次大戦見ても明らかだ 平和ボケは返上して危機管理に勤めろ!
313:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:05:34.21 ID:
4lWTGt5O0 314:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:05:50.13 ID:
Jn4/JiUM0 日本は世界中のアンサイに支那の事実を書き込みするべきだな
315:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:05:51.72 ID:
Strrhl2X0 これ怖いのは みた日本の偉い人が 申し訳ない 高速土下座 とか。wikiべったりの日本人のほうだろうなぁ… もうちょい他国(欧米)のように議論して納得するプロセスが あっても良さそうなんだけど
316:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:06:28.88 ID:
7OgtQlWh0 自分で確認してくれば良いじゃない Google翻訳 http://translate.google.co.jp/
317:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:06:42.58 ID:
ED1YXFL+0 318:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:06:53.62 ID:
h+3kF4IK0 もともと海外のwikiは荒しがいないから日本より正確って言われていたけど 中国人と韓国人が編集に関わってきたらから捏造連発でオワコンだろうなw 日本のメディアが調べて発表すればいいけど…無理だろうなw
319:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:07:04.42 ID:
nSQnOFxq0 だからなんだって話だ あんなのすぐ編集できるんだし アメリカが日本の領土だと認めてる時点で勝負はついてる
320:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:07:16.33 ID:
kZF89+YX0 ウィキペディアソースで論文だして大学講義落第っていう話がアメリカであったね どこもそういう評価
321:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:07:46.93 ID:
d6MPWBzN0 今の統治機構そのものに限界があるようだね 現在の官僚制機構は国内統治には向いているが、 主権国家としての対外的戦略には不向きだ まず各省庁の権限が縦割りで、内閣府および政府との 連携が希薄だ。また国会運営や政府の不安定化が長期的な 国家戦略をも脅かしている。結果的に、官僚が立法の軸となり 調整型の政策しか実行できないのが難点。よって、 ①首相公選制か国民内閣制の導入 ②省庁再編 ③情報局・外交安全保障局の創設 ④立法行政強化 が望ましい
322:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:07:49.38 ID:
GR3YqwWL0 >>49 ちょっと見てきたけどどの部分なのかわからなかった ありがとう
323:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:07:51.05 ID:
pZzPjWhM0 しかしドイツのwikipediaには中国一辺倒の記事が掲載されているという話は結構有名だったのに、日本の記者は今まで知らなかったのか? どうせwikiを書き換えても、どうせまた中国人が改ざんするんだから、意味ないよ。 それよりこういうことをもっと日本の新聞が報道するようになってほしい。 オリンピックの独島事件があるから、中国も韓国同様そんなことやりかねないと、想像力働かせるだろう。
324:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:07:54.28 ID:
CHGE3dL40 325:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:08:02.92 ID:
qbJPeu0r0 326:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:08:05.22 ID:
cE6Fcime0 327:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:08:05.69 ID:
hYsMUo0P0 尖閣は日本のものだが、戦略的見地からはアメリカのものでもあるのだよ。だ から仮に日本が中国のものでもいいと言ったとしても、アメリカが反対してだ めになるような種類のものなんだよ。日本から見ると尖閣も竹島も同じような ものだけど、アメリカから見ると竹島が韓国の手に落ちるのと、尖閣が中国の 手に落ちるのとは、まるっきり違うんだよ。尖閣はそれほどアメリカにとって 重要なんだ。
328:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:08:07.61 ID:
8Mp25NCY0 >>315 そういう教育してこなかったからね 違う意見を持つ他者を尊重しつつも自分の意見も言うという”訓練”
329:
偽モルダー ◆26r9vDYRZI: 2012/09/23(日) 18:08:14.74 ID:
pWgJEeS40 正直、ドイツ人の多くは関心ないと思うよ<尖閣とか 日本の真珠湾攻撃も、ドイツ軍はまずその真珠湾はどこに あるのかを調べるのが先だったw 日本だって、ドイツ軍がモジャイスクを抜いた、って 言われても、そこがどこだかわからんはずwww
330:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:08:14.94 ID:
RZ3lSbls0 中国共産党は、日本企業の資本技術を捨てて、尖閣の地下資源を選んだ。「核心的利益」って禁句使っちゃったし。 中共は稼ぐだけ稼いで資本主義と半分オサラバ。「さようなら資本主義、こんにちは侵略国家」 戦争には、軍資金も大切だが、お金は手段であり、最終的に資源がより一層大切になる。 【速報】 日本が世界2位の産油国へ!! 日本の経済水域から7000兆円分の油田を発見!!! ★2 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336401600/ 【国際】中国、大陸棚拡張を申請へ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347793395/ 河野洋平外務大臣が中国へ事実上許可した精密な尖閣海底調査地図を携えて、 国連海洋法条約に基づき、大陸棚限界委員会に申請だね。 (中共が長いことやった)精密な海底地図測量さえあれば、原則、認められる。 【中国経済】中国:1500社余りの外為サービス利用を停止-資本流出対策か[09/04] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346766126/ 14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/09/04(火) 22:54:28.58 ID:eQiTz3fM [2/11] >>3 外資が中国を見限って、相次いで逃げしているから、 中国があり得ない事だけど、 一種の預金封鎖の形で、逃げていく外貨を力技で止めたんだよ。 中国に投資する時は、ドルを元に替えるじゃない。 で、出て行く時はその元を再びドルに戻るんだけど、 両替を拒否! 今までは中国は貿易でも黒字なのに、 外国からの融資も投資も黒字でダブルの黒字だったけど (4-6月期の資本収支が714億ドル(約5兆6000億円)の赤字となり) って、ありえないほどの外国資本が中国から逃げ出してるんだ! ほんとうにバブル経済崩壊中じゃん。
331:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:08:15.77 ID:
bXhHEDJc0 これは政治家よりも外務省の仕事だろ こいつらが怠けてるんだよ
332:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:08:25.99 ID:
FfIgzXsCO すでに今でも尖閣や竹島は日本帝国が中国朝鮮から奪った島を返さないでごねているって思っている外国人は多いだろ 日本が宣伝戦に弱いのは戦前からのデフォだけど同じ過ちを何度も繰り返すのな
333:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:08:31.56 ID:
YtdvVmqUO >>277 初めて知ったその瞬間だけ中国に同調しても、 調べればすぐ嘘って分かるんだから別にいいんだよ。 中国が主張してる沖縄の領有権も提訴するか?しないだろ? それと同じ。 キリがない。
334:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:08:35.72 ID:
yXrhkRK10 内容に信頼性があるかないかで話してる奴はどうしょうもない 内容にインパクトがあるかどうかが問題なのに 日本人的には内容の正確性が一番気になるのは仕方ないけど、 世界じゃ内容の正誤じゃなくて、大声出した方が正しくなるからなぁ
335:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:08:43.35 ID:
+n6L6jSrO 336:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:08:48.73 ID:
puBHc1q10 ウィキソースに証拠原文を貼って書いて誘導すりゃいいだけじゃね?
337:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:08:58.27 ID:
njZTkJzB0 欧米人にとってのwikiは「民主的なメディア」だからな wiki()とか言ってる奴はこの意味よく考えてくれ
338:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:09:11.13 ID:
wyyUvm8N0 こういうのは合わせ技だから。 wiki単体でどうこうしようということではない。 あらゆる媒体で同じような論評が出ているということが大切。
339:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:09:23.43 ID:
Strrhl2X0 >>311 >レスの流れ見てて凄く残念な気持ちになったわ。日本が情報戦弱い訳だよ 敗戦の原因からして… でも領土に関しては北方領土なみに すぐ解決できる問題でもないので 早期解決は諦めろ
340:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:09:27.23 ID:
uVMf5sgh0 馬鹿にしてるけど こういう笑い話がなぜか事実にされていくのが世の常 嘘も言い続ければ真実になるってのはガチだから 残念なことだけどね
341:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:09:34.74 ID:
Q9QmUjEv0 >>331 アイツらのワイン一本で、 こんな仕事発注できるのにな
342:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:09:36.70 ID:
H0r7WA2xO 欧米では、 中国がチベットを侵略したことになってるだろうけど、 中国ではチベットを解放したことになってるから、 それと似たようなもんだろう。
343:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:09:38.76 ID:
LofYuGns0 344:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:09:52.66 ID:
0Ps3FhlgO 学生時代、ゲーレンの本は貪るように読んでた。 西岡先生のご研究はWikipediaで言われる前からすでに知ってます。(笑) 魚政撃滅!札幌市民から
345:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:09:59.28 ID:
pZzPjWhM0 >>318 領土問題が確実に存在するのに、一方よりの記事しかないのは不自然と感づくドイツ人もいるだろ。
346:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:09:59.18 ID:
gYJyOBbT0 間違いなら正せるのがwikiだからな そんなに張り合いたいなら情報戦()とか抜かしてる奴らが早く修正してくればいいだろ ここで愚痴垂れてないで言うだけなら誰でもできるんだぞ?早くしてこいってw どうせ英語すら満足にできない口だけの戯けなんだろう?涙ふけよ
347:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:10:08.73 ID:
evIkZSl/0 ウィキの上書きにしたって、中国や韓国は政府レベルでやってるだろうから、日本が対抗しようと思っても無理。おっつかない。
348:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:10:09.51 ID:
dxswKh/+0 349:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:10:12.68 ID:
OXFzmUs9O 中国のジャミング管理してるフランスといい、カネでいくらでも汚い情報操作出来るんだから、中国や韓国に投資すんのやめて日本のためにカネ使えよ。
350:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:10:14.45 ID:
oPFy0Hg80 >>311 大丈夫だよ、この手の記事が出て★9とか表示されると、メディアも無視できないからなあ。 ニューヨークタイムズの反日記事も電車男で有名になって→★10とかになる→メディアに採り上げられる 事を繰り返してたからねえ。ある意味、西尾さんは情報戦の尖兵。 それにしてもwikiって改変記事がやたら多くなる印象があるけど、尖閣もかあ。 早い段階で見つかってよかったね。
351:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:10:24.72 ID:
YlJbZtSj0 >>337 >欧米人にとってのwikiは「民主的なメディア」だからな Wikiの特性をちゃんと理解していると言うことだろ? それなら問題無いじゃん。
352:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:10:28.58 ID:
o+6FxOUI0 ノブテル「無人なのに攻めてくるかよw」 野田「まさかあんなに反日デモが激しくなるなんてw」 東電「津波なんてこねーよw」 2ちゃねら「ウィキペとかw」 な、これが日本人なんだよ。尻に火がつかなきゃわからないバカ揃いw
353:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:10:30.46 ID:
4J8dpDFt0 事が起こってからでは、すでに負けているのだ 勝てると判断したから事を起こしたのだから
354:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:10:33.66 ID:
bfEE9Fhz0 >>333 > 初めて知ったその瞬間だけ中国に同調しても、 > 調べればすぐ嘘って分かるんだから別にいいんだよ。 どれだけの人間がたかが外国の紛争ごときにそこまで真面目に調べるかよw ほとんどはwikiみて終わりだw
355:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:10:49.10 ID:
Oq9/zkmk0 あんな誰でも編集できるもん信用するほうがバカ フランスのWikiでは「旭日旗」は日本の軍国主義の象徴 「忍者」は伊賀に移住した朝鮮人が伝えたと書いてあるってよ
356:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:10:57.85 ID:
x2vMCEyE0 元外務省なんて輩がテレビに出ると、そのヘタレっぷり半端ないもんね。 諸外国相手に事なかれ主義が通じると思ってるらしい。 こんなバカどもが高級もらって仕事してりゃろくな事にならないってのはすぐ分かる。
357:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:11:19.56 ID:
QVBGWBDH0 フランス人とドイツ人の国際司法裁判所首席判事が(そんな役職はねぇだろうが)。 wikiを根拠に判決文を書いてる図、を想像して。フイタ。 お茶返せコラ。
358:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:11:33.94 ID:
qbJPeu0r0 >>340 そう、外人は単純だからそういう傾向にあるね。 ドイツ語ロシア語判る奴書き直してきてくれ そういう行動は大事。
359:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:11:47.49 ID:
RZ3lSbls0 45 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/17(月) 12:54:04.36 ID:jJq/wcNh0
中国の経済制裁よりシーレーンを失う経済的損失の方が大きいんだよ
航路押えられたら日本全体が沈没する
▼ 320 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 13:22:15.05 ID:AiTL3m/J0
>>265
>シーレーン調べてみたけど、尖閣の近く通ってなかったみたい。
>尖閣とられるとシーレーンとられるってどういうこと?おしえて
海洋の海軍は連続性がすごいの。日露戦争では、欧州に浮かぶロシア軍艦が日本へやってくるくらいだから。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1997/00560/contents/036.htm
日本の選択:海洋地政学入門
寛政の昔に「江戸日本橋の水は英京ロンドンのテームズ河に通ず」、
と林子平が喝破した海洋の連続性は、時代を経た今日でも変わらぬ真理であり
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1997/0560/contents/049.htm
日本の選択:海洋地政学の教訓
最低でもこのふたつを読んでから
▼ 454 名前返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 13:33:23.06 ID:AiTL3m/J0
>>405
>>>320
>ロシア海軍は英米とコモンウェルスに徹底的な通過妨害を受けて
>日本海軍と戦うのにわざわざ地球を半周してやって来たんですよ
そのリンク先のロシア艦隊の移動ルートの意味がわかっているみたいだね。
わかっているなら、日本領尖閣が中国人民解放軍の手に落ち要塞になると、日本と台湾のノド元に短刀を突きつきられる。
ナイフちらつかされ、日本の石油タンカーの強制加入船舶保険料、英国ロイズ保険とかが上がりすぎる。
保険料重すぎて、日本人全員の給料が半分になる。または、物価が100%上昇、または消費税100%増税だ。
台湾は全家庭が道教祭壇を壊し、毛沢東の肖像を飾り、モロに赤化、台湾軍の銃口は、日本と沖縄米軍へ向く。
ビビった米軍は第一列島線の沖縄を放棄し、第二列島線のグアム後退、沖縄の後釜は人民解放軍、それは、わかるね?
360:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:11:53.99 ID:
7OgtQlWh0 ぶっちゃけ個人が書いた書籍とか、新聞はwik以上に偏ってるからな お前らそれくらい十分身にしみてるだろうに
361:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:11:54.45 ID:
oEgAVG2p0 >>296 あいつら寄付だけでなく、国から金貰って仕事でやってるからな 専従職員が居る上に、外国語版ではバイトも雇ってる(Facebookとかで募集してる) はっきりいって、2ちゃんウンヌンの個々人の自由意志による努力じゃ もはや太刀打ち出来ないレベルになってる むかつくが
362:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:11:57.51 ID:
LHrHforg0 もともと中国の領土だったのに、 日本が中国人たくさん殺して分捕ったのか、 おとなしく手を引かないと世界中から避難されるね。
363:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:11:57.76 ID:
moSID93cP ウィキペディア書き換え戦か 外国語堪能な人、どんどん日本の物という事実を書いてくれ
364:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:11:59.53 ID:
kP+nHcXU0 何かあると大使館に火炎瓶投げ込むような奴は wiki見ただけでカッとなっていきなり行動するからな そういう連中に効果的なんだよ
365:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:12:09.21 ID:
QKta3KnYP 出来た頃は本当に貧弱だったんで、昔からネット やってる人は信ずるに足らないと分かってるけど、 普通の人はWikiの記載はほぼ信じてるよ。 日本は著作権にはうるさいけど、こういう情報戦 には弱い。共産主義は効果的な宣伝するのは日常 業務みたいなもんだし。
366:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:12:18.31 ID:
aLkbUppc0 367:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:12:23.95 ID:
r7w1nQWl0 何にせよナチスと組んでいた敗戦国であることから、こういった問題に関しては真実はどうであれ日本にとって不利な印象しか持たれない
368:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:12:23.90 ID:
7DI4A4FG0 日本も大量の留学生を受け入れて 民主化の素晴らしさを若い人たちに教えている 数十年後に、この平和活動は実を結ぶだろう 日本人が、やさしい民族ということも身にしみてわかっているだろう
369:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:12:37.73 ID:
wfB92TJ30 世論というのは真実よりもイメージを大切にするからな デマでも流されたら定着しちゃうんだよな
370:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:13:05.74 ID:
Z+FsW8kKP Wikiなんてオレでも書き換えられるんだがw これがニュースになる事自体どうかしてるwww
371:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:13:07.61 ID:
tsyhqYkQ0 ウィキに載ってるとか・・本気でアフォだなw あんなもん利害関係が発生するような情報は嘘っぱち。 情報戦()何て始めたらずっと双方で更新し続けて 更新禁止になるだけ。
372:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:13:09.42 ID:
t2sgk1WKO 日本人に欠けている事は、こういう行動力だ 日本人は、何でも政府に責任を全て丸投げし、評論家ぶって「セイフガー、セイフガー」とほざいてるだけだもんな 国家ってのは、政府だけでなく国民の手で主権を維持しなきゃ他国に対抗できる訳がない 特に共産主義国に対してわな
373:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:13:17.27 ID:
fNCRCQkS0 374:
ドイツ主要誌シュピーゲルは中国の主張だけ: 2012/09/23(日) 18:13:19.47 ID:
4vJOX6Es0 Das Archipel hätte bereits während der Ming-Dynastie zu China gehört und sei auf Landkarten und in einem Buch verzeichnet gewesen. この島は中国で明朝にはすでに知られ、地図上に記録されていました。 http://www.spiegel.de/politik/ausland/inselstreit-japan-kauft-von-china-beanspruchte-senkaku-inseln-a-854045.html
375:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:13:34.29 ID:
Wk/pia2d0 笑っている人多いけどさ、Wikipediaなんかを参考にしちゃう情弱は 実際にいるんだし、そいつらに「尖閣って中国領でしょ?」とか言われたらムカつかね? 別にそれだけに力を注げとは言わないが、出来ることはしたほうが良いという話でしょ?
377:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:13:51.96 ID:
pUtUZf1W0 同じアジアのチベット問題ですら日本人から見てどうでもいいのに 白人がアジアの無人島の領有権に関心あるとは思えない ニュース流し読みかWikiをチラっと調べておしまいだろ?
378:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:13:52.94 ID:
gsf2nPAr0 情報の信頼性っていうかそもそも中国自体に信頼性が無いよね
379:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:13:56.16 ID:
u3a0yl6R0 日本は中韓と違って、その様な品位のないものに予算は裂けない(キリッ 実際、与野党どこでもいいけど、提案した瞬間にフルボッコされるわ だから我々はどかっと構えて、信じようではないか 他人のメディア・リテラシーを
380:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:13:58.64 ID:
sllweL5c0 日本語版Wikiにも嘘情報が書いてあって それを鵜呑みにしている人って結構いるんじゃないの
381:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:14:02.45 ID:
4J8dpDFt0 >>363 > ウィキペディア書き換え戦か 執着度で話にならない、特に中国は数も10倍だから勝てません
382:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:14:06.78 ID:
RZ3lSbls0 144 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 14:27:41.18 ID:LTUacixc0
中国でも、今回のデモ参加者変じゃね?って話題になってるみたい・・・
中国・新興国 KINBRICKS NOW?@kinbricksnow
【風刺漫画】【反日デモの参加者は誰?】【風刺漫画家・変態辣椒】
「なんで同じ服、同じ髪型なの?」「動員されたの」
「それだけじゃわからないよ」「じゃあ布団を彼らに与えてみよう」
→全員きっちりたたむ=軍人 / “??辣椒:他?是?? | ?…” http://htn.to/mgSZoU
https://twitter.com/kinbricksnow/status/247551195453997057
279 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 16:32:14.96 ID:RYn9cD730
■やはり韓国人だった!中国デモの正体発覚!!
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n116977
「同じ日本人として恥ずかしい!」と発言をし、日本人をコントロール。
「同じ中国人とし、デモをしないなんて恥ずかしい!」と発言をし、中国人をコントロールする韓国人。
「同じアメリカ人とし、日本人の邪悪さを処罰しないなんて、恥ずかしい!慰安婦で処罰すべき!」と発言する在米韓国人。
383:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:14:11.92 ID:
kE/VRpUn0 384:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:14:17.29 ID:
njZTkJzB0 >>351 そういうメタ的なレベルじゃなくて、 言いたかったのは「民主主義に対する妄信」だよ
385:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:14:38.04 ID:
wsUm7Sx30 これは間違っちゃ居ない このような細かい工作が情報弱者を引き込む 2chの書き込みも工作に使われたりするしな。
386:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:14:55.62 ID:
lPQ1qTlI0 そして、まわり回って中国に跳ね返る。 フリーチベット、フリーウイグル、フリー内モンゴル チベット大虐殺、ウイグル大虐殺、内モンゴル大虐殺
387:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:14:58.30 ID:
jPUaevHH0 ID:gYJyOBbT0 すごいバカだな まぁおまえが思うならそうなんだろ?
388:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:14:58.40 ID:
oZ/cVGbs0 サヨクネトウヨの理想郷スウェーデンで格差が急激に拡大している件 http://vox-econ.blogspot.jp/2012/09/blog-post_20.html
389:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:15:05.45 ID:
rStq5wB90 そりゃシナ共産党鬼畜は日本侵略マジだからなぁ。 政争で遊んでる日本政府じゃ負けるのは当たり前。
390:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:15:07.24 ID:
oEgAVG2p0 日本みたいにPC利用者がそこそこいて、 自国のプラットフォームがたくさんある国だと違うが、 ほとんどの国だと、ウェブ利用のメインはスマホで、 しかもプラットフォームはFacebookだったりする で、FBが検索で提携・サポートしてるのはウィキペディアだけ FB上で調べ物したら、でてくるのはウィキペディアだけなんだよな
391:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:15:09.77 ID:
RcC/Kqv70 >>311 >ニュー速+ってもう少ししっかりした奴が多いかと思ってたけど 正気かお前?w
392:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:15:10.95 ID:
pZzPjWhM0 >>375 韓国や中国が外国のwikiにトンデモ書いてるってことを、日本のメディアが取り上げていけばいいんだよ。 基本、笑い話だろ。
393:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:15:15.23 ID:
uO0qGVYlO >>368 http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-1528.html 除籍処分された山口福祉文化大学の留学生約70人が帰国確認とれず行方不明 大半が中国人留学生 東京入国管理局によりますと、山口県萩市に本校のある山口福祉文化大学では、 去年以降、授業料未納などを理由に東京にあるサテライト教室の留学生、約110人を除籍しました。 しかし、そのうち帰国が確認できたのは約40人で、70人近くの行方が分かっていません。 大学側は、帰国指導をしていなかったということです。 入国管理局は、大学に不法就労を招く可能性があるとして改善を求め、帰国の徹底を指導していました。
394:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:15:16.85 ID:
bG2Im7HI0 Wikipediaの情報拡散能力を舐めてる奴はマジでクズ。 バカな外人ほどWikipediaを信じる。 しかも英語版なんかは出典もしっかりしてるから、都合のよい出典だけ持ってくれば説得力ははるかに増す。 AVとアニメの編集閲覧数が一番多い世界的に見ても極めて異常な日本語版のクズpediaと外国語版の比較する奴はアホ。
395:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:15:28.08 ID:
P+RVnTrK0 >>21 日本に有利な編集はすぐ取消されるにきまってる 語学力のない日本人は劣勢になる
396:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:15:29.44 ID:
68xpfT7Y0 中国人も半島人も無駄に繁殖し過ぎだと思うが、 日本の保守派の中に 「中国も半島も日本の一部だから中韓の人口が増えるのは日本人が増えることである」 と歓迎する老人どもがいるんだよなー。軍国主義者とか皇道派とか呼ばれる奴ら。 だが、もう中韓とも現在の人口の1%ぐらいに減らさないと世界が食い潰される。
397:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:15:29.33 ID:
t0C0hxha0 >>305 >米国も手を出せないほどの力を持った瞬間 >尖閣を武力で奪い沖縄割譲まで要求する。 これが怖いよね ところが中国はヨーロッパよりも少子高齢化が進むと予測されてるんだが かといって子供を自由に産ませたらとても養いきれない つまり中国は自分の重さで沈み始めてるんだが 今は6人で1人の高齢者を養っているが50年後には2人で1人を養う計算になる そういう状況で戦争なんて所詮無理 むしろ内部崩壊をどうやって食い止めるかが中国の現実
398:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:15:36.08 ID:
dxswKh/+0 日本人が外国の領土問題に関心がないように (たとえば日本人はトルコとギリシャの島嶼の盗り合いなんて関心の外だろう?) 外国人も日中間の領土問題に関心がない 声がでかい方の意見をそのまま鵜呑みにしてしまうだろう ウィキなんて大したことがないとか、大人な態度で~なんて言っていると 中国の思う壺だぞ
399:
ドイツじゃ日本が奪ったことになってる: 2012/09/23(日) 18:15:36.93 ID:
4vJOX6Es0 ドイツ語BBS「中国の領土なのに、日本が尖閣諸島を買収したらしいぞ!」 http://unkar.org/r/news/1347047894/ ドイツ語BBS「日本の領有権主張は見苦しい」「まるでサルの縄張り争い」「日本人は反省が足りない」 http://unkar.org/r/news/1345348658/
400:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:15:40.22 ID:
moSID93cP 中国書き換えを荒らし認定書き込み禁止にするくらいならできるはず
401:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:15:49.81 ID:
Ifa3GtHQ0 402:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:16:01.31 ID:
sLWKhvYI0 日本のものなんだからわざわざ言いふらすこともないだろ
403:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:16:09.71 ID:
XX+Tfbp00 対馬は 戦勝国大韓の領土 敗戦国日本は 賠償金を 戦勝国大韓に払え
404:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:16:25.41 ID:
b2Atdlxe0 日本は昔から阿吽の呼吸のように 言わなくても分かるだろうという風習があるからね でも外国はそうではない 言葉に出さなければ伝わらないのが普通
405:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:16:36.18 ID:
4lJzHbHO0 ジャップは世界の嫌われものだから終わってんだよ、マヌケwww
406:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:16:43.09 ID:
ccT9wI0BQ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ おまえら 役人の天下り先がWikipediaを使い 税金で高額書類を作成した事件を忘れたか どこの国も役人は似ている……ということは ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
407:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:16:44.75 ID:
gYJyOBbT0 ここで危機感抱いてるアホは他人頼みしか出来ないおつむが弱いカスばかりじゃねえかw 語学が堪能な人頼むwwwww誰か直してこいってwwwwww そんなに危ないとおもってんならなんで自分でやらないんだ?そんなんだから見下されるんだぞおまえら 語学が堪能な人はやる必要がないからやらないって分かってる?わかってんのかおつむの弱い危険厨ちゃん??
408:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:16:45.82 ID:
fNCRCQkS0 そんなに心配なら ウィキペディアなんて自由に編集できるんだよって教えてやればいいだけだろ
409:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:16:57.01 ID:
QdTqLxa90 ウィキペディアなんか信じてるのはネトウヨだけでしょ
410:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:17:08.00 ID:
wsUm7Sx30 知能基準を日本人や米国人で考えてはいけない。 シナ人の数と知能を考えないとな 相手はお前らと同じではないし、鵜呑みにする奴らもそうだからな。
411:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:17:10.96 ID:
yoVY1PTO0 もし中国を見習うとすれば、情報管理だろうな もしかしたら日本政府より情報セキュリティマネジメントが しっかりしているかもしれないw 金盾なんか第3者視点だと大したもんだと感じるw
412:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:17:20.20 ID:
j5gky+yM0 >>307 全世界に開放されていて、知恵袋みたいに反応を待たなくても検索窓に入力すれば答えを教えてくれるウィキの影響力は計り知れない上に 読んで参考にした人の数が全く分からないのが恐ろしいよ。 もちろん知恵袋も影響力は高いがな。 いずれにせよ日本でもサイバー専用部隊を作る必要があると痛感するよ。 相手ははっきりと部隊を送り込んでる訳だし。
413:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:18:08.26 ID:
HM21ipCd0 暇な公務員が勤務中にWIKIいじってたのを 今は勤務中にそんなことしたのばれたら、とんでもない目に合うから 誰もいじらなくなってる その分、中国には敗けてるわな
414:
ドイツじゃ日本が奪ったことになってる: 2012/09/23(日) 18:18:21.05 ID:
4vJOX6Es0 アウディ公式「我々が中国で日本人皆殺し宣言したことについては黙認する」 http://unkar.org/r/news/1347978941 アウディが反日デモで日本人皆殺し宣言 http://www.youtube.com/watch?v=TbwY1UJLY3A 中国公用車のほとんどがアウディ http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20061011/111492/?P=1
415:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:18:30.87 ID:
9kb/5Z1W0 嘘も百回言えば本当になるこれを馬鹿にするとまずいぞ ましてや興味のない極東のこと簡単に刷り込める
416:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:18:37.07 ID:
dxswKh/+0 またぞろブサヨが沸いて ウィキなんて大したことがない工作しているなw
417:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:18:38.60 ID:
KwyJAKve0 >>354 構わんと思うぞwそういうやつはどこ見ても信じてしまうだろ 保留にするという選択肢がない 条約まで遡るのすらめんどくさがるだろう
418:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:18:46.44 ID:
81nv/ND6P おまえらがやることなすこと、困った影響がでるものだな
419:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:18:52.96 ID:
3ud/a+If0 wiki(笑)だと日本の1番の有名人は、水木一郎だからな。
420:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:19:03.24 ID:
7OgtQlWh0 >>369 「慰安婦おばあさん」とかな 韓国には肩入れしないがあのイメージ戦略だけはさすがすぎる。
421:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:19:10.58 ID:
/Td0OuUt0 wiki なんて登場した直後から編集合戦の場所になってますから 全く信用力なんてありませんわ(^o^)ノ
422:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:19:23.15 ID:
9MUllmH10 石破茂
外国人参政権反対
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/7461707.html
2012年9月19日出版の著書。
人権擁護法案反対
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-1a24.html
(ネットなどでは、賛成派と言われている、と自覚あり)
明確な内容で人権擁護法案に対する反対表明を出しており、
拉致被害者に対する人権を守るために、
修正すると記載されている。
TPP不明瞭。
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/tpp-4a0a.html
ネットのデマに騙されるな!!!!!!
石破は、外国人参政権を反対!
人権擁護法案を反対している!!!!!
423:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:19:25.11 ID:
vJGNSc+10 wikiは誰でも編集できるんだから、知り合いのドイツ人に日本の主張を 反映してもらうように頼めよ。 西尾はドイツ文学の専門家じゃねーか。
424:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:19:44.79 ID:
V1bN+ycf0 そんなのどうでもいいよ どうせ日本は終わり 俺さえよければいい 後の世代のことなんかしらん
425:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:19:54.45 ID:
RcC/Kqv70 >>372 偉そうにほざいててもお前だってその「ほざいてるだけ」な奴の一員だろうがw 違うというのなら今すぐドイツ語とロシア語でWiki編集してきてください、どうぞ(迫真)
426:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:20:01.03 ID:
+650Aicj0 今のゆとり学生だってウィキ丸写しでレポート一丁上がりな事やっている位だからな。 疑うなんて事も無いのだろ。
427:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:20:07.13 ID:
s43gfSbv0 You Tube 韓国動画の再生回数、信じてる他の国の人とか存在してるのw 同じレヴェルだよ
428:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:20:17.01 ID:
8Mp25NCY0 >>421 だからほかっておいていいです 日本人はけっして動かないでくださいってか?
429:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:20:17.31 ID:
zIgUVq0i0 >>90 いや、日本版でも会津若松の歴史関連は酷い。 質問の数分後にびっしり,薩長は死ねなどの中傷が詰まった長文が貼られ、 その数分後にベストアンサーを質問者が下して質問を締め切る。 おそらく会津若松の人間に相当卑怯なやつがいる。
430:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:20:25.78 ID:
RHttMJp30 日本の政治家は自分の私腹を肥やせることと票になることしかしない。 国防や情報戦が放置されてるのはそのせい。 キチガイ相手に平和ボケの日本が対抗できるわけがない。
431:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:20:39.12 ID:
9Uv2ZxFH0 言いたいことはわかるけどウィキペディアに支那人がなに書き込もうと それが事実になったりしねえよw
432:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:20:44.85 ID:
pUtUZf1W0 >>423 いまは翻訳機あるんだよホント情弱だな 編集したきゃおまえがやればいい
433:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:20:57.00 ID:
pTzrE+sK0 wikiかよ!www 金かけなくてもできるじゃん 支那のやつらがせっせと入力してるだけだろww まぁ、でもこういう地道な草の根的活動もバカにできないのは事実だな
434:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:21:16.15 ID:
OVET8FrQ0 Wikiなんて、さほど信用できるソースじゃないでしょw
435:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:21:17.15 ID:
kP+nHcXU0 従軍慰安婦なんて大嘘ですら未だに払拭できてないのに wikiの捏造拡散をたいしたことないって思った時点でもう詰んでる 遠くないうちに特定アジアの「正しい歴史」を日本が受け入れる日が来ちゃうな
437:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:21:53.18 ID:
Rxmhp9eS0 >>417 大きな国際問題が起きた時、そういう情報工作が効いてくるんだよ。 どんだけお花畑なんだよ。
438:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:22:09.37 ID:
pTzrE+sK0 >>431 そうとも言えんのが恐いとこ 以外と侮れんぞ
439:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:22:16.11 ID:
1tsuizZI0 最近話題のiPhoneの地図で知ったのだが、ユーザーが編集できて無料で使用できる地図がある ttp://www.openstreetmap.jp/ これによれば、やっぱりというか竹島がハングルだらけだ 多少間違いがあっても自分に関係なければ安い方を選ぶのが人情というもの 国策で反日をやっている中国韓国の主張が「デファクトスタンダード」になる危機だと思う
440:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:22:20.84 ID:
LoRIPLN00 441:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:22:24.82 ID:
GxsXN5hni 442:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:22:44.47 ID:
6cw+CoOX0 支那なんか特にそうだけど、一度も安定した政権があったことが無い国は、国体護持に対する真剣さは普通じゃない。 とりあえず、やれることなんでもやるんだぜ、それが只のビラ撒き程度でもな。 今回の件も、島を盗るつもりだったのが、一歩間違えば、政権転覆の危機もありうる事態になってきたので、必死だろうよ。
443:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:22:57.40 ID:
oEgAVG2p0 >>416 ウィキペディアとはてなは、ブサヨの牙城だからな 影響力ないといって注意を逸らしつつ、自分らのシンパで管理者権限とか バズIDを管理してる
444:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:23:05.28 ID:
nRb82vkG0 ドイツ人とかロシア人が勝手に直してくれるから くれぐれも人様の土地で暴れるなよ
445:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:23:12.36 ID:
Z/eU1Nel0 大方決着がついてる。 何も出来ずに足掻いてるだけだ。 放って置けば良い。
446:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:23:13.72 ID:
yoVY1PTO0 >>413 防衛省か外務省あたりのリタイア組に、海外のWiki編集をやらせておけばいいんでない たいした仕事もせずにお茶飲んでるよりマシだろw
447:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:23:41.84 ID:
wfB92TJ30 wikiをやたら過小評価してる奴がいるけど、 長期的に見ると新聞広告なんかよりも効果はでかいよ
448:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:23:44.07 ID:
MC5+BivG0 ソースはwikipedia(笑) 国際問題でコレを見る時代になるとはw
449:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:23:46.22 ID:
P+RVnTrK0 >>90 今の知恵袋はステマばっかりであてにならん XXのおすすめはなんですか?と自分で質問しておいて 宣伝くさい回答つけて、ベストアンサーつけて終了。 そんな自作自演ばかり 批判のレスが付かない分、Wikiよりたちが悪い
450:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:24:05.31 ID:
EFjQxX+h0 「Wikiを編集して世論を作るなんて…これは大変だぁ…。笑い事じゃないぞ!」 とか言ってる奴はここで騒いでても何の意味もないんだからさっさとドイツ語とロシア語で Wiki編集してくりゃいいのにw
451:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:24:06.32 ID:
j5gky+yM0 民間で無秩序に動くより、そういうサイバー専用部署の設置を強く働きかける声を政府に届ける方が良いんじゃないかなあ。 だもんで、俺は電子政府に投書してきたよ。
452:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:24:13.71 ID:
KRd8xd1C0 ウィキペディア()笑が情報戦ねえwwwwwwwwwww ば~~~~~~~~~~~~っかじゃねえの?
453:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:24:17.20 ID:
KwyJAKve0 >>437 どうなるっていうんだ? ロス暴動でも起こるんすか?
454:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:24:23.40 ID:
moSID93cP 放っておけばいいとイッてるやつが全部単発w しかも日本語おかしいw
455:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:24:35.68 ID:
V1bN+ycf0 >>430 人間は流れに乗ればいい 水は逆には流れない 今を楽しみ、天寿を全うできればいい 大多数の人間が守る気がないのに 日本を守れと言っても無理 今を最大限楽しめ
456:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:24:52.67 ID:
PlRhIk510 北方領土も随分工作されてるぞ。固有の領土ってのは日本だけ言ってて 世界では通用しないとか、平和条約はなくとも問題ないとか。 検索すると出るようにヤフー知恵その他ウィキとかに書かれてる。
457:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:24:59.35 ID:
mBN8KJWR0 世界をなめちゃダメだよ 力を持つのはどこの国のどの時代でも真実を見抜く眼を持つ者だよ 小手先の情報戦なんかすぐに覆される そろそろ気付け>支那猿
458:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:25:39.21 ID:
YMVFZNHv0 いずれにせよ正確な情報に改めておくべきだな 語学堪能な諸君、よろしく頼む
459:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:25:52.65 ID:
V4yHslv00 460:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:25:52.62 ID:
7OgtQlWh0 ちなみに海外の掲示板では 40%位が「中国領土」、同じく40%が「日本領土」であとの20%が「一緒に分け合えば良いんじゃない?」 というようなコメントを見る。
461:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:25:54.45 ID:
eN5gpR1l0 462:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:25:57.21 ID:
4vJOX6Es0 公務員はネット書き込みをするほど暇なのか? - ドイツ語好きの化学者のメモ - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/52403803.html
463:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:25:57.25 ID:
oEgAVG2p0 そもそもさ、ツイッターやようつべ、フェイスブックもアクセス遮断してる中国が、 なぜかウィキペディアだけは閲覧できるんだぜw もちろん、六四天安門事件なんかは遮断してるが、 要するに当局が管理してますよってことじゃん
464:
最近: 2012/09/23(日) 18:25:59.73 ID:
RrYEqcCA0 465:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:26:03.33 ID:
22YEg9510 466:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:26:26.62 ID:
4J8dpDFt0 外務省は孫崎みたいのもいるし、今の土下座奴隷外交見てると、これではまだ書き足りないと言って さらに中国の領土である記述をしそうなんだがなw
467:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:26:34.82 ID:
EFjQxX+h0 >>454 放っておいたら大変だと思うなら早くドイツ語とロシア語で編集してこなきゃ!w 編集完了したら教えてくれな!w
468:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:26:45.47 ID:
V1bN+ycf0 そんなに心配なら まず自分が率先してやれ 人は口先だけではついて行かん 行動についていくものだ ストレスためるくらいなら 滅び前提で今を楽しめ
469:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:26:51.83 ID:
7KRN5OuQ0 これだけ必死なのは中国側に根拠があるからに違いない・・・などど 世界に同情をかうのが中国のやり方 すべての国が冷静に考えてくれるわけじゃない
470:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:26:52.51 ID:
s43gfSbv0 国際社会で、どれだけ日本が社会貢献で 国家・民間で結果だしたか 世界の人はみんな知ってるからなぁ 3国人が暴れても、全て見透かされているよ
471:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:26:57.56 ID:
mHNDDKBp0 中国についた方が儲かるなと思えば嘘と承知で信じ込む それが外交なのだよ
472:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:27:01.47 ID:
yXrhkRK10 情報戦舐めすぎ 地上のほとんどの人は、こんなくだらないものから情報得ていく事実を知れよ 政府から、五毛(6円)貰って書く商売すら成り立ってる事実も無視か?
473:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:27:16.03 ID:
gYJyOBbT0 >>450 だよな 情報戦だ何だと他人を情弱だ何だ言う前に自らが行動すればいいのにな 所詮は口だけで他人頼みすることしか能が無いネットいなごなんだよ スレ見ても分かるが騒いでるのはおつむの弱そうなのばかり
474:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:27:32.11 ID:
RwUeMT9W0 こいつらは自分達の嘘がばれるとは少しも考えてないんだろな
475:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:27:47.17 ID:
81nv/ND6P すでに竹島でも敗北しているようなものだ 話し合いらしい話し合いもしていないのに
476:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:28:04.47 ID:
FfIgzXsCO もしシナが米国を凌駕する世界のスーパーパワーになったら世界史はすべて書き換えられる
477:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:28:08.72 ID:
pTzrE+sK0 >>442 こういう時、日本の民度の高さと美徳が逆に不利に働くんだよな~(´・ω・`) ビラ巻き=過激思想 とか、最初から色眼鏡で見られたりするしな じっと耐えて、秩序と品行方正を良しとするのも、いざこうなると逆に不利になるんだよな
478:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:28:11.41 ID:
E4K+AXm50 ウィキペディアwwwの奴は漏れなく単発。 余程都合が悪いらしい。
479:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:28:18.51 ID:
pz5m1udX0 >>1 , r' ~  ̄ ̄ ` ヽ、 / /~ ⌒`´⌒\ ヽ { / ' ̄  ̄` l } こまけぇこたぁいいノダー!w レ゙ ⌒' '⌒ !/ | ー' 'ー ヽ r、 ! r、 (__人__) `、 ヽ ヾ 三 |:l1、 `⌒´ } \_>ヽ/| ` } ___ __ __ ノ >、_ノ` ソ _/又\/\~ \ / /´ />\| |/ < 丶 | \ ィ \ V / 丶
480:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:28:18.40 ID:
jeTg5+vq0 漁船1000隻とか軍艦乗り入れとかどこいったのw アメリカがやる気出してるのに気づいてからどんどんショボくなっていってるんだけどw
481:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:28:46.83 ID:
XgIvCcgt0 姜尚中 韓国中央日報の取材を受けて、 「日本から独島問題をめぐる妄言が出てきても、韓国は実効的支配をしているため感情的に対応する必要はない」 韓国に竹島が強奪される決定的瞬間 http://www.youtube.com/watch?v=2ck-J59xh0k
482:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:29:03.58 ID:
xfMwEqus0 >>1 アホ以外には理解できる尖閣問題 国際司法裁判所やその前進となる常駐仲裁裁判所などは判例主義ではないが、これは国際法が 時代と共に変化するからであり、逆説的に「該当する国際法が変わらなければ同様の判断が下される」という 事を意味している。実際に領有権原において国際司法裁判所の判決は非常に重要視され領有権原判断 そのものすら左右する。 そのため、過去の判決で領有権原がどのように判決されたかが重要となってくるので、資料として以下を 参照する。 参考とするのは以下の判決内容 「パルマス(Palmas)島を巡る常設仲裁裁判所の判決」 ・19世紀以来支配的な見解では、未成熟な権原は、合理的な期間内に実効的支配によって補完されなければならない。 ・未成熟の権原は、他国による継続的・平和的な権威の行使に優越することはできない。 「マンキエ・エクレオ(Minquiers and Ecrehos)小島群を巡る国際司法裁判所の判決」 ・中世の諸事情に基づく間接的推定は証拠価値を認めない。 ・司法権、地方行政権、立法権の行使に関する直接的証拠を認める。 ・直接的証拠とは、刑事裁判の実施、教区税・地方税の徴収、エクレオ岩礁をジャージーの範囲内に含めて扱った措置等である。 「リギタン・シバダン(Ligitan and Sipadan)島を巡る国際司法裁判所の判決」 ・インドネシア及びオランダの両島周辺域の調査は、同島の実効的支配と認められない ・両島におけるインドネシア漁師の活動は、個人的なものであり実効的支配と認められない。 ・1917年の法律に基づいマレーシアの両島における海亀保護活動は、実効的支配と認める。 ・マレーシアが1960年代に両島に灯台を建設し、インドネシアが抗議を表明することなく、維持していたことを実効的支配と認める。 ※平和的・継続的統治とは、他国からの抗議の無い状態で一定期間近代法による統治があった 実績がある事 ※中世の諸事情に基く間接的推定とは、近代法施行以前の地図にあった、該当国の人間が漁をしていた等 続く
483:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:29:04.26 ID:
ylEo6Yq70 チラシの裏に書かれただけだろ。 誰でも編集できる世界的な2chなんだから。 だいたい、フィリピンは武力でぶん殴って島盗っといて、 尖閣は司法裁判所ってのはスジが通らない。 武力で殴るしか盗る術が無いんだから、情報戦など意味がない。
485:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:29:12.35 ID:
wfB92TJ30 >>450 個人でできるレベルじゃないって 直さなきゃならない情報だけでも何千何万とあるんだから
486:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:29:24.66 ID:
3QGFCdWb0 ウィキペディアを笑ってるけど、普通の人間はあれをみて勉強する人間が どのくらいいるか知ってるのか? ウィキペディアをバカにしてるものはアホ。世界でネットやってる人間なら必ず知ってるよ。 一番いいのはこういった領土問題などに関するものはウィキペディアに記載をやめてもらうべきだよ。 すべてそだよ、南京虐殺も慰安婦もすし剣道、全部おかしな内容になってるんだよ 日本はこれを削除いらいするしかないよ。
487:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5): 2012/09/23(日) 18:29:28.76 ID:
iBeRDxJX0 国内で在日と帰化人が日本の足を引っ張ってるからね 早くスパイ防止法で帰化剥奪して国外追放すべき 沖縄のオスプレイデモとかも日本人じゃないからね
488:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:29:51.03 ID:
gckqE3w70 たとえ便所の落書きみたいなものでも、中傷されてるのを見つけたら対処するにこしたことはないが ソースもろくにないウィキの書き込みで国際世論が形成されて、公式的な立場が逆転するとかアホかよ そんなもんが叶うんだったら書き込み一つで何でもできますね
489:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:29:54.77 ID:
M9Net36K0 wikiなんてwww とか本気で思っている奴は 日本の政治家並みの認識だな
490:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:29:55.54 ID:
d6MPWBzN0 日本政府は何もしません やるならお前らだけでどうぞ
491:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:30:08.22 ID:
+uywz6FU0 492:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:30:13.46 ID:
Zn2M2vts0 ウィキなんて金かけなくても改編できるだろ ドイツ語とロシア語できるやつなんとかしてこいよ
493:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:30:33.23 ID:
qbJPeu0r0 >>485 >>450 が日本人ならきっと書き換えしてクレル ドイツ語もロシア語も堪能らしいしw
494:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:30:34.21 ID:
7OgtQlWh0 >>486 特に国家の頭脳となる大学生がwikipediaにどっぷりな状況だからな。 大げさに言えばwikipediaを制するって事はその国の頭脳を制することにも等しい。
495:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:30:37.39 ID:
Strrhl2X0 >>374 http://www.spiegel.de/politik/ausland/chinas-xi-jinping-ermahnt-japan-im-inselstreit-um-senkaku-a-856706.html これが19日で最新 http://www.spiegel.de/politik/ausland/japan-streicht-fluege-nach-china-a-857368.html これは22日。この間、島の紛争についての記事は出てない というかまぁ一部のひとしか関心も持たない内容ではあるので当然かと
496:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:30:43.99 ID:
lM9vWIXo0 チョンも日本のwikiを自分たちに都合のいいように改竄しまくってるよ
497:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:30:48.97 ID:
EFjQxX+h0 >>478 いや、だからヤバイと思うなら自分で編集してくりゃいいじゃんw ここで見えない敵と戦ってるだけなら「ウィキペディアwwww」って言ってる人間と同じじゃんw
498:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:30:51.05 ID:
qicxOX2A0 wikiで領土証明できるんだったら今頃どこも韓国になってるだろw
499:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:30:55.88 ID:
vUpHvQ/10 ネトウヨが2chのコピペを見て正しい知識得たと思い込んでることを想えばいい Wikiで正しい知識を得たと思い込む奴はもっと多いはず 所詮Wikiとは笑っていられない
500:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:30:57.65 ID:
T7GndYpf0 501:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:31:00.02 ID:
0OQF4CUa0 >473 そういうのがないから国家レベルでなんとかしていこうという記事じゃないの?
502:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:31:10.30 ID:
JLVlL+7H0 そもそも、その手の情報を二カ国だけ偽装しても意味ないだろ。
503:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:31:18.60 ID:
xfMwEqus0 >>482 の続き 以上を踏まえた上で ・1919年尖閣諸島沖で漁ををしていた中国人が遭難し魚釣島に漂着、石垣村の住人が 救助した事に対し、翌年に中華民国駐長崎領事が住民に送った感謝状で「尖閣が日本領である事」を明記 している。 ・1953年1月8日の人民日報の記事「琉球群島人民反対美国占領的斗争(琉球島民の米国占領に対する闘争)」 において、尖閣諸島を「沖縄県に属する」と日本領と認める記事が存在する。 ・1960年4月、北京市地図出版社が発行した地図に、尖閣が沖縄県に属する日本領との記載 ・中国側は日清戦争の結果奪い取られたとしているが、そもそも清代に清国が尖閣を領有していたという 根拠が何もないうえに、日清戦争の戦後処理を行った下関条約には尖閣に関する記述は何もない、 つまり全くの別件ということ。 このような状況であるため、中国政府の領有権限の主張根拠である『順風相送』(1403年)や『使琉球録』(1562年) などの古地図は現在の国際法においては全く意味が無い。 更に明代の文書には尖閣が出てくるが清代の文書にはまるで尖閣が出てこない、つまり400年以上も前の記録のみ で清代には自国の範囲内であるという認識すらなかったという事になる。 (パルマス島裁判においても、中世の地図は「未成熟の権原」として領有根拠から外されている) また、もう一つの中国側の主張である大陸棚自然延長説についても2000年に発生したベトナムとのトンキン湾 をめぐる領有権争いにおいて、中国政府は大陸棚自然延長説を否定して中間線説(現在主流の説であり尖閣においても 日本政府が主張している)を支持した事実があり、これも領有根拠とはならない。 更に、日本政府が1895年に尖閣諸島を「無宿地」として編入する事を閣議決定して以降、中国は1970年代まで 一切の抗議をしていないし、公的な領有宣言もしていない、これは日本政府が「平和的・継続的統治」を行った 実績を持つために十分な期間であり国際法上の領有権原の正当性として十分通用する。
504:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:31:22.80 ID:
kW+ProwR0 騙されるやつがバカと言ってる人がいるけど それで困るのは我々日本人なんだぞ 他国の人にとっては所詮他人事、ウィキで事実関係は十分
505:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:31:23.47 ID:
81nv/ND6P >>476 あるよねー にしても韓国製のスマホの人気は凄いものだな
506:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:31:55.64 ID:
njZTkJzB0 「レポーティングするのに文献読んでてわからない事項があったら wikipediaが信頼できるから調べると良いよ」 とか本国のボスが言うくらいだぞ? 一方日本人のボスは 「あまり正確ではないから参考程度に」 だからな 欧米人はwikiをだいぶ信頼してる
507:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:32:02.01 ID:
XgIvCcgt0 【中国BBS】日本製品を排斥し韓国製品を買おう! 中国人反発 韓国は小日本にも及ばない、スレ主のロジックは人類のロジックではない、韓国人の陰謀は世界中の人が知っているのだから韓国製品をボイコットしよう、などのコメントがあった。 中国でも成りすまし http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0922&f=national_0922_031.shtml
508:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:32:04.11 ID:
yoVY1PTO0 >>472 Youtubeで「魚釣島は中国の領土」的な動画って地味に増えてるんだよな まぁ中国政府も当然関与しているだろう
509:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:32:07.64 ID:
3xy6FRBjO 中国と韓国は【インターネットから除外】するべき 協調性が無さすぎる。
510:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:32:12.40 ID:
hnWsnLpA0 wikiかよw 歴史やサイエンス分野ならまだしも、時事ネタでwikiをソースにする奴なんか まともな議論する気がないバカだな
511:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:32:17.57 ID:
YMVFZNHv0 シナや朝鮮の胡散臭さは世界中でよく知られているはずだが、 極東の奴らの争いなんかどうでもいいというのが欧米の民衆の認識だろうな
512:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:32:18.09 ID:
3UZURbHV0 これ非常に重要なんでゆっくり読みます。「ある出来事が発生し、結果として我々はアフガニスタンを、 侵略してカスピ海からの石油パイプラインを施設し、イラクにも侵入して石油を分捕り中東に、 基地を設けて中東をニューワールドオーダーの一部に組み込む、その後はベネズエラを襲う。 その出来事のおかげでこれだけの事が発生する」こうニコラス・ロックフェラーはアーロン・ラッソに、 911が発生する11ヶ月前にはっきり言ってるんです。http://www.youtube.com/watch?v=dPmCOAfcgoI そしてロックフェラーを長とするユダヤ権力は、大イスラエルを建設すると言ってるんです、これ全部、 同じことなんです、みんな結局おかしなこと言ってるけども、大イスラエル計画というのは翻訳すれば、 ニューワールドオーダーなわけです、みんな同じ事なんですよ、だから一緒になってるんです。 みんな同じ目的なんです、言い方を変えてるだけなんです、地上天国=NWOなんです。 NWO=相対革命=金日成主義なんです。http://www.youtube.com/watch?v=GOw-iDuRrD8 あなたはもうご承知のことと思うがアドルフ・ヒトラーは隠れユダヤ人であり、Uボートで南米へ逃亡し、 二人の子供を作った、フリードリヒとオルガは現CJAの高官である、迅速に行動することを要求する。 当方のエージェントは追跡を避けるためメールアドレスを毎週変更している、大イスラエル帝国の、 建設の共同作業はすでに五千年に渡って発動されている、それらは中止することができないものである。 覚えておけ、我々は数百万人を殺した、我々がさらにもう一人殺したところで、誰も気づきやしない。 デービッド・ホールドシュタイン・ユダヤ非公然同盟。http://www.youtube.com/watch?v=2WovRBGdkdM あんたね、こっち側に寝返ればいい生活保障するよと書いてあった英語で、本当に、あなたは極めて、 優秀な人間であると、従ってこれはいい提案だと思うんだけど、こっち側に寝返らないか、そうすれば、 ロックフェラーやブッシュのような安楽な生活を保障できると書いてあった、で普通の人は、 あらよっと乗り移るんだろうけど、私の場合はすぐさまそのメールを貼り付けた、ネットにね、そして、 公開することによって彼らが手を出せないようにした。http://www.youtube.com/watch?v=Jf8mdHnskmE
513:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:32:24.10 ID:
9paHkRSg0 日本の領土意識、防衛意識はそんなもんなんだろう それでもアメリカなら…アメリカなら何とかしてくれる…
514:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:32:46.70 ID:
ce9QM76A0 wikiが信頼性のあるソースとして確立しているならともかく、 日本においても「正しいが眉唾だが、一応調べたい」人用のツールでしかない。 外国においての信頼度は知らないが、そんな「大学の便所の落書き」を 使って訴えができるものなのかね?
515:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:32:52.37 ID:
pZzPjWhM0 しかし、アメリカが日本を見捨てて中国に走り始めてから、中国も派手な行動をとるようになったねw で、安保が適用だと明言されたら急に表面上は沈静化、とw まったく信用できない連中だなw
516:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:33:00.36 ID:
qbJPeu0r0 >>504 >他国の人にとっては所詮他人事、ウィキで事実関係は十分 特にドイツなんてそうだと思う。
517:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:33:05.21 ID:
q2nSsTVw0 >>499 wikiにのってるから!と調子こくのは馬鹿だけど、wikiごときがwwと侮るのも馬鹿だよね こういう事の積み重ねで、今まで捏造された歴史を信じ込んできた他国人がいっぱいいるって事だ 戦っていかなくちゃならない ツイッター・フェイスブック・ようつべなんかでな
518:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:33:11.33 ID:
vPYeA9cy0 さすがチョンの親玉wwwウィキを改ざんするのが情報戦てw
519:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:33:11.65 ID:
0cJLW4iK0 > 日本はもっとこういうことにドンドンお金をかけるべきなんです いやいや、愛国戦士ネトウヨ様なら、 英語のみならず、独語、仏語、露語等々を猛勉強して 愛国精神を発揮してくれることでしょう。 もちろん、無償で。 そろそろ、愛国戦士ネトウヨ様達も、 日の丸を振って街を練り歩くだけでは 世の中変わらないと気付いておられると思います。
520:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:33:24.96 ID:
edRqj5ml0 宣伝戦は日本でさえも憲法で禁じられていません。ましてや中国じゃね
521:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:33:30.64 ID:
JLVlL+7H0 522:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:33:35.56 ID:
Z/eU1Nel0 相手して欲しいのは判るが、ドン詰り。 放って置け!!
523:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:33:35.89 ID:
VhPi08Td0 >>450 正論だが、世界中に移民のいる中韓にはどうしても後れを取ってしまうな。 移民がそれぞれの国の言葉で書き始めたらどうしようもない。 こちらとしては、外務省あたりに頑張ってもらうしかないだろうな。
524:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:33:40.35 ID:
oEgAVG2p0 >>494 情報戦ってそういうもんだからな 日本人は「しっかりした調査をして事実を公表すれば~」「分かる人はわかってくれる~」だが プロパガンダってのがわかってないわな 娯楽やバカ向けのサービスに「少しだけ」主張を混ぜて繰り返し繰り返し伝えるってのが基本なのにな
525:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:33:41.18 ID:
kZ38gUyu0 iPhoneのマップには尖閣が2つあるが、 「両方とも中国領アル!!」 って支那畜が必死にフィードバックしてる最中なんだろうな
526:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:33:47.66 ID:
2Fad2fXK0 全否定はしないが、Wikipediaが外交・情報戦か? 世界制覇の道も幼稚園バスからに思えるのだが。
527:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:33:49.50 ID:
EFjQxX+h0 >>493 は?俺が何時ドイツ語もロシア語も堪能だなんて言った?w どこのレスで言ったかアンカーよろしくw 俺はドイツ語もロシア語も出来ないし、Wikiの記述なんて どうでもいいと思ってるんでやりません、できませんw 日本人ならきっと書き換えしてクレル、とか言うならお前がやってこいよw
528:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:33:56.28 ID:
7tw6Jub40 日本は国家としての歴史的連続性があるが、中国や朝鮮半島の国は、国家が誕生しては滅んできた歴史があり、 連続しておらず民族すら入れ替わってしまう。これは世界史から見れば当たり前の事であり、戦争に負けると 大虐殺が起きて民族ごと滅んでしまう事がある。 その点では日本は外国との戦争に負けて大虐殺を経験した事がないから、歴史に対する認識が異なる事が生じてくるのだろう。 つまり大陸においては歴史は勝者によって書かれて敗者の歴史は抹殺されてしまう。中国なども焚書坑儒の歴史であり、 王朝が変わると滅ぼされた王朝の歴史は抹殺されてしまう。 その点で中国人や南北朝鮮人から見れば、日本は戦争に負けたにも拘らず歴史認識を変えていないことが気に食わないのだろう。 http://blog.goo.ne.jp/2005tora
529:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:34:18.74 ID:
V1bN+ycf0 おまえ等は税金だけ払ってればいいんだよ 余計なことを考えたって何の力もないだろうが それでストレスためて何が楽しいの?
530:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:34:19.89 ID:
OVl034NH0 こうどなじょうほうせん、ですね こんなことやられてたらウィキ文化が終わるぞ 正当性がなくなったら見なくなるからな 性善説に基づいた情報システムは中国には 扱えないってことの証左じゃないかな
531:
aaaa: 2012/09/23(日) 18:34:21.56 ID:
yn4ww4jG0 おいネトウヨさっさとウィキペディア書き換えろよ お前らが唯一できることだろ
532:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:34:21.52 ID:
XgIvCcgt0 日本が中国を侵略する。 →Japan invaded China.(日本は中国を侵略した) 中国が日本を侵略する。 →Japan invaded China.(日本は中国を侵略した) 韓国が日本を侵略する。 →Japan invaded Korea.(日本は韓国を侵略した) 等、その他色々。 韓国は北朝鮮を侵略した →North Korea invaded South Korea 韓国人は日本人をレイプした→Korean was raped Japanese 韓国が北朝鮮を爆撃した→North Korea bombed 北朝鮮は韓国によって侵略された→North Korea has been invaded by 韓国が北朝鮮を爆撃した→North Korea bombed グーグル翻訳
534:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:34:47.91 ID:
UbD1iou40 >>14 > ウィキペディアなんてどうでもいいだろw > その情報には何の価値もないし誰でも編集できるwikiが証拠だとか言ったら失笑されるぞ ウィキペディアなんてどうでもいいだろ 飛んでもない。外国の草の根の投資家などは、こういう情報で判断するんだよ。 いちいち学術書を持ってきて、日本から情報を取り寄せて調査などはしない。 ウィキペディアを読んだ草の根の投資家などは、中国が正しいと思うだろう。 国際司法裁判所で30年後に出る結論よりも、ウィキペディアで瞬時に出る回答の 方が、遙かに影響が大きいという場合もある。 ウィキペディアなんてどうでもいいものなら、こんなものに歪曲情報を垂れ流す 工作員な出るわけ内だろう。
535:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:34:53.68 ID:
eyatTaZf0 アメリカが日本を侵略 ← Google翻訳で英語に翻訳してみな 中国が日本を侵略 ← これもGoogle翻訳で英語に翻訳してみな
536:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:35:15.16 ID:
Pe1+imSv0 今くらいのタイミングで、上手く誘い出して、ガツンと 頭を叩くのも良いと思うけどね。 20年後仕掛けられたら、かなり悩ましいはず。
537:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:35:20.16 ID:
Sp7lCTS+0 外国語が出来る人はWikiに 周恩来が50年代に日本の領土だって言ったことと 人民日報が記事にしていることを書き加えてくれよ。
538:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:35:41.05 ID:
A3473P+C0 子供の頃に読んだ百科事典とかね、わりと覚えてるもんだよ で、それが正しいと鵜呑みにしちゃう そういう認識を改めさせるのって、けっこう大変なんだぜ
540:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:35:50.37 ID:
Zn2M2vts0 危惧してる人ら書き替えに行ってくれよ ドイツ語もロシア語できんわ 他の国のWIKIも書き替えてきて
541:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:35:53.48 ID:
a7oSGpMxO >>470 日本人が世界に貢献した結果、欧米を中心に慰安婦問題が瞬く間に知れ渡って謝罪要求決議まで採択されているな まあでも三国人がやることだから大丈夫だよ。すぐに風化して解決するさ
542:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:35:53.53 ID:
sQUh9reC0 wikiもyoutubeも洗脳するには利用価値があるんだよ 怪しげなblogでも信じるやつは出てくる
543:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:35:59.45 ID:
qbJPeu0r0 >>527 何となく君は上から目線的だったから 堪能と判断したw 俺堪能じゃないし機械翻訳は変になるからね では宜しく頼んだぞ!w
544:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:36:01.70 ID:
VSmKmWO80 幾ら揺さぶっても、事実と歴史は変わらない。 ほっとけw 出るトコ出ようとすると、途端にヘタレるからwww 貧民を煽って火付け盗賊しかできない、只の井の中の蛙だ。
545:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:36:02.81 ID:
2AYJggfP0 ドイツの新聞なんかも中国寄りの意見になってるっぽいよね こういう環境にいて、日本のものと正しく認識できる人なんて まずいないだろう
546:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:36:04.84 ID:
mkxEIEeB0 >>531
547:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:36:11.78 ID:
mHNDDKBp0 >>526 真実を学びたい人の足を引っ張るのはめちゃ有効だと思われます
548:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:36:14.83 ID:
jonnlakv0 ドイツの尖閣諸島ウィキ http://de.wikipedia.org/wiki/Senkaku-Inseln ヤフー翻訳 http://honyaku.yahoo.co.jp/
549:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:36:22.13 ID:
d6MPWBzN0 >>503 俺もその理解に賛同するが、 中国政府は正攻法がだめでも、沖縄経由で対処しだしてきている 沖縄=琉球と定義し、尖閣周辺を琉球の領域として、琉球と交流 していた中国政府は琉球を含めて包括的に支配しようとしてる。 すなわち、尖閣の領有権の問題は、沖縄を制するかどうかで勝敗が決まる 日本に沖縄があれば、中国は尖閣は自分のモノと言うだろうし、沖縄まで 琉球として自分のモノとすれば、琉球の一地域とするだろう 要は、日本としては尖閣を主張するのは当たり前で、沖縄と琉球の違い そして確たる主権は日本のモノということを国際社会に周知させていかなければならない
550:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:36:24.73 ID:
WMY0Y7s40 バカ工作員湧きまくッとんな^^ 語るにナンとやら^^ っつ~ことで、外務省?内閣情報室?日本を守る気概のある役所は、 お仕事として真実で書き換えてね、ただしあくまでも民間人のフリして。 リアル民間人じゃシンドいよ、特亜は仕事でやってるから。
551:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:36:39.14 ID:
7OgtQlWh0 >>536 今のうちに法的に確定しておいた方が良い そうじゃないと数十年後中国は絶対武力で採りに来る
552:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:36:43.66 ID:
TnNihrb+0 553:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:36:44.54 ID:
6LMWdsBN0 554:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:37:17.92 ID:
Strrhl2X0 5/29のプラウダロシア語版でカレリア問題の記事あり。ロシアとフィンランドの領土問題も解決か? http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/7a7c2241a41177d6c75785fc4de363e8 >フィンランド人の大多数は、カレリアがフィンランドの枠組みに返還されることを >支持しないということも知っておく必要がある。その最大の理由は現実的な計画に >ある。最も控え目な見積もりでも、かつての領土を現在のフィンランドの発展水準 >に「引き上げる」為に100億ユーロ以上の費用が必要となる。更に、フィンランドは >現在カレリアに居住する約50万人もの人々(フィンランド人はそれを「居候」と >見なしている)を受け入れることに決して賛成しない。 離島は維持管理が掛かる割には あまり税金が出て行くばかりで旨みがないのは ロシアとフィンランドの領土紛争の事例からも 窺い知れる… そして騒いでるのは極一部のひとたちだという ことも。
555:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:37:35.73 ID:
jeTg5+vq0 >>477 でた、事なかれ主義の奴隷を民度が高いと勘違いしてるアホ おまえらが日本を窮地に追い込んでるっていい加減理解してくれ
556:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:37:44.90 ID:
GX2oYqRT0 諸外国の人々は領土問題は実効支配してる国の領土だと思ってる
557:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:37:46.60 ID:
RGxwOQi20 558:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:37:47.61 ID:
4VZ+kSkK0 ウィキペディアの書き換えとかさ朝鮮人みたいなことすんなよ 書き換え荒らし増加でだだでさえウィキはソースにならんのだし
559:
捕鯨の時は影響あったわな。: 2012/09/23(日) 18:37:53.12 ID:
4vJOX6Es0 日本人有志が作成した反捕鯨批判のビデオ豪で大反響 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1077028.html 韓国語動画「独島は『我が国の領土』と洗脳されている」 http://unkar.org/r/news4plus/1268142630/ レイプ・オブ・南京に対抗した動画 海外で大反響 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/986909.html
560:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:37:53.76 ID:
pZzPjWhM0 >>524 いや、「わかる人にはわかってもらえる」というんじゃなくて、 日本のメディアが取り上げるようになるのを期待するんだよ。 >>531 それより誰かテレビ局や新聞社に通報すればいいさ。
561:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:37:59.71 ID:
sWwoQQ/00 >>508 中国人なら「釣魚台」と字幕入れる 魚釣島と入れる奴は釣り氏
562:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:38:06.82 ID:
EFjQxX+h0 >>534 うわー大変ですね(棒読み でも僕らドイツ語もロシア語もできないんで、ここでいくら言われても無駄なんで 自分で編集してきてください、どうぞ。
563:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:38:17.19 ID:
kP+nHcXU0 >>526 しかし幼稚園バスの運転手に言われた冗談を 皆大人になっても妄信的に信じてしまっているものだ
564:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:38:18.39 ID:
6LMWdsBN0 565:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:38:20.89 ID:
l40L61a50 >>1 まぁ、情報戦は必要だな。 総務省にwikipediaを監視、修正する部門があってもいいな。
566:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:38:21.40 ID:
UbD1iou40 >>14 新聞記事などどうでもいいだfろう。新聞記事には何の価値もない。 編集者は勝手なことを書ける。新聞が証拠だと言ったら失笑されるぞ。 朝日新聞が捏造した慰安婦問題は、日韓の動かしがたい障害になっ ていることを忘れるな。 当時、新聞記事には何の価値もないと思った奴はたくさんいる。
567:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:38:31.86 ID:
PL/8y0q90 >>545 ドイツは同盟を組んでいる最中でも、 対中関係では、 常に日本を裏切り続けていた国。 いつもの事w
568:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:38:35.35 ID:
QKta3KnYP >>411 中国の情報管理は軍の仕事だからな。 多分Wikiはドイツとかフランスの留学生に書かせてるはず。 専門用語も多いし、反論されたら答えなければならない。 素人ができるもんじゃない。 Wikiくらい自分で直せとかいう馬鹿がいる日本とは違う。
570:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:38:51.17 ID:
XgIvCcgt0 ・Googleインデックスから韓国に都合の悪いコンテンツを3万件以上も削除
・ちなみに日本が削除要求したのはたったの38件
571:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:38:55.10 ID:
JP0ZWftR0 ドイツ語ウィキ確認してきたけど 中国と台湾の政府は1372年に中国の船乗りたちによって初めて記されたと主張し 日本の政府は1884年に日本が発見したけど、当時誰も住んでなかったし 中国の領地と窺わせるものは何もなかったと主張している、と書いてあるだけ 全体的にドイツ語のウィキは中立的というか、歴史的にはどちらの言い分が正しいか 分からないというスタンスだね 但し1970年にアメリカが沖縄と共に日本に返すと言ったとき 中国はこれに対して一応抗議を申し込みはしたものの 1971年には日本に返された、とあるから 正式には現在日本の領土であると言っているわけで どこにも中国のものだとは書いてなかったよ
572:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:39:02.33 ID:
ce9QM76A0 まああと言っておくと、後で調べれば本当のところがわかるところを 「嘘」で書いておくと嘘がばれた時の反動がある。 最悪その編集をした人種に対する怒りや偏見が生まれることもある。 かの国はそういう先を見据えた行動しないから馬鹿なんだよ。 そういう意味でwikiはほうっておいて、こっちはその反論が確実にできるソースを 固めておけばいい。
573:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:39:27.43 ID:
jshDsW0T0 574:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:39:46.75 ID:
upUFb+Ox0 笑い事じゃないだろうこれ 興味の無かった人が今回の一件でちょっと調べてみたら まるで中国の領土に対して日本が手を出してるような印象になってしまうw 証拠品は主義主張の裏付けに使うものであって、持ってるだけじゃ何の意味も無い事に早く気づくべき 韓国が騒いでる慰安婦問題だって完全な売買契約に基づく商売だったとの証拠もあるのに 河野談話と時の首相の謝罪だけが世界に知れ渡って嘘がまかり通ってる
575:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:40:05.24 ID:
xfMwEqus0 >>549 そもそも過去に沖縄を領有宣言した事が無いから無駄かと まあ、重要なのはアピールなんだけどね。 英語が出来ればyoutubeに動画うpるんだがなぁ…
576:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:40:11.55 ID:
9J5/kSSvP ドイツやロシアがwikiで尖閣を調べるシチュエーションが思いつかない
577:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:40:14.75 ID:
WzMkjfCDO 578:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:40:15.59 ID:
9DMo7vF10 勝ち負けを語る前に、国家総動員でデモやったり世論工作してる国家体制の方がおかしいと何故考えないのか?
579:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:40:17.75 ID:
kOeMhAz50 お前らしっかりしろよ 負けてるだろうが 何やってんだよ
580:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:40:18.59 ID:
GiJVEAOD0 wikiもyoutubeも洗脳するには利用価値があるんだよ お前らはこの件について最初に何から情報得たんだ? 所詮同じようなもんだろ? 酷いやつだと2chに貼ってあったリンクだとか言うやつも居る
581:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:40:26.42 ID:
YT2vGLrb0 中国の主張って、領土だーしか聞いたこと無いわ 理論あんの?
582:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:40:34.42 ID:
jYI8w0jb0 >情報戦 ?w まちがった情報で決められると思うな! w 国際法上も日本領で確定している!w 不法言動を続けるならシナとロシアと韓国を国連国際司法裁判所とかに訴えてしまえ!w
583:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:40:37.23 ID:
UbD1iou40 >>26 草の根の無数の投資家、企業家はこういうものが情報源になるんだ。
584:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:40:53.85 ID:
sGAS4mJI0 585:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:40:57.06 ID:
QtvyIMut0 しかし、世界中どこにでも中国人っているから、そういう意味では不利だよね 神道を世界的な宗教にして、バチカンみたいに神主を僻地にまで派遣すっかw
586:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:41:03.24 ID:
NeVRvc/8O 残念ながら尖閣も領土問題として扱われる流れになりそう 完全に中国のゴネ得の流れですね
587:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:41:07.06 ID:
d6MPWBzN0 >>565 なんで総務省? そこがそもそも統治機構上の問題だろ 日本は内閣府の直属に中央情報局を創設して、 政府権限で対外的な情報戦に対処すべき
588:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:41:08.79 ID:
0uQCWaPq0 本来であればwikiの編集合戦を国として実行するべきなんだがw で? どの部署が実行するのかね? 仮に実行うするとしても、コンサルして予算組んで、公共事業として公募して、発注 wiki編集するより報告書作成のほうが大変だけどねwww
589:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:41:19.81 ID:
6cw+CoOX0 ウィキペディアは、信頼性がないなんてのは、2ちゃんねらでは常識かもしんねぇけど Googleで調べものすると、検索結果の一番か二番にウィキペディアってことも普通だからな。 中共政府がそこに目をつけないはずは無いわな。
590:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:41:28.45 ID:
XgIvCcgt0 防衛庁は今年か来年 ネット攻撃に対する組織をつくるからなw いかにネットに疎いのかがわかる。 2chでハッカー養おうとしたら最初に潰されるし、今になって ハッカー養おうとか言ってるし 2chのハッキングから~まで って謳い文句だけ残ってる
591:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:41:29.69 ID:
TByIU0Yy0 同じ項目を修正するだけではなくて、 「対日有害活動」「スパイ活動」みたいな項目に、 Wikiを利用した宣伝工作の実例として掲載したほうがいいな。
592:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:41:29.81 ID:
kOkX2XrS0 593:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:41:37.18 ID:
EsRVZOPZ0 2ちゃんでは中国メディアは下朝鮮よりずっとましということになってる 韓国人の工作だろう ドイツ語やロシア語ができる奴の数は日本の1%だろうがな
594:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:41:42.21 ID:
ZDGmjGFD0 この記事書いたやつ、ウィキペディアが国の機関かなんかだと思ってるの?バカなの?
595:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:41:45.52 ID:
c3ETQ5fm0 確かに情報戦は日本はちょっと弱い所があるな これからの課題だ チャイナロビーは侮ってはいけない
596:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:41:52.19 ID:
rE9QDzLd0 597:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:41:54.72 ID:
wfB92TJ30 wikiの一番危険なところってのは新聞や看板の広告と違って 興味があって覗いた人間に間違った情報を与えてしまうことなんだよな これが本当にヤバイ 人間というのは教えたがりな生き物だから、 下手をしたら誤情報が予想以上に拡散するかもしれない
598:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:41:58.98 ID:
oEgAVG2p0 ネット工作員なんかいない → いや、中国で万単位でいますがな、公式に発表してますがな ステマなんて都市伝説 → いや、業者腐るほどいますがな、検索で簡単に見つかりますがな wikiなんて影響力ない → バカは死んでも治らない
599:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:42:04.01 ID:
JouzYTdZ0 俺はロシア界隈でビジネスしてるんで、ロシア語もまずまずできるんだが、 ロシアは中国人は多いけど日本人ほとんどいないもんで、 wikipediaとかその手のサイトはどうしても中国よりに書かれてしまうよな 問題はロシア人が、国内でもっと別の問題が多いせいで、領土問題なんて 日本が騒いでるほどほとんど注目されてないことと、 事実関係を知ることのできるロシア語のサイトがwikipedia以外ほとんどないことだわな ちなみに北方領土は不可侵条約を一方的に破ってロシアが乗っ取ったってのは ロシア人のほとんどの国民はきちんと認識してるし、罪悪感はある なにしろ国土が広いのに加えて70年以上前から実効支配してしまっていて ロシア人がずっと住んでるのに、現実的に「日本は今更あの島がどうして欲しいの?」っていう 呑気な答えが返ってくる程度の認識だね。一般市民レベルだと。 そして空前の寿司ブームに加えて親日派が市民レベルでは多いので、 両国間のビジネスに携わる者としては北方領土問題はなんとも歯がゆいわ・・・ プーチンは2島返還はいつでもいいよって言ってるわけだし、背景をひもといてみると 解釈的にも国際法的にも4島全島返還てのは情弱日本人が主張してるにすぎないと 俺はみてるんだが、まあ異論は認めるw
600:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:42:05.94 ID:
0y6tyaTd0 お前ら負けてんじゃん ネットの情報戦はお前らの唯一の管轄だろ? しっかりやれよ
601:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:42:06.93 ID:
pZzPjWhM0 つい先月、海外のネットで「嫌いな国ランキング」というのがあって、 日本が突然一位に登場した。 あまりにも動きが不自然なので主が調べたら、8割が韓国からの投票だったというヲチw それまで韓国が一位だったので、「これは日本のネットユーザーの仕業」と韓国の新聞が報道した結果らしい。 そしてめでたく日本が一位になったら、それを嬉しそうに韓国の新聞が報道していた。8割が韓国の投票だということは伏せたまま。 もうアホかとwwww
602:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:42:17.22 ID:
LAn1CGEz0 603:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:42:29.44 ID:
EFjQxX+h0 >>543 >何となく君は上から目線的だったから >堪能と判断したw 要するに脳内妄想を元に俺にレスしてきた、とw >では宜しく頼んだぞ!w また脳内妄想か?w>>527 のレスちゃんと読んだか?日本語不自由な人デスカ?w >俺はドイツ語もロシア語も出来ないし、Wikiの記述なんて >どうでもいいと思ってるんでやりません、できませんw って言ってるんですけどー?w
604:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:42:55.96 ID:
OTZfFsGc0 ネットの世界じゃひたすら連呼のアホが勝つのか 人員の数の差か とかくも影響度のあるほうぼうに 正しい情報を広めねばならぬ
605:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:43:04.49 ID:
w+9U8rTb0 これやばいだろ・・・ てか英語WIKIだけじゃないし尖閣問題だけじゃないし
606:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:43:12.37 ID:
7OgtQlWh0 607:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:43:18.58 ID:
uoHc+MBJP これはバカにできないぞ。ちょっと興味を持った奴ではウィキ以外調べないだろうし そいつの知識になってしまう。
608:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:43:18.50 ID:
UbD1iou40 609:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:43:20.34 ID:
hnKePKBN0 こんなことばっかやってるから日本も 「こいつらをまとめるには侵略して国として統合するしかない」って 思ったんだろうな。
610:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:43:31.65 ID:
Sp7lCTS+0 >>532 Google翻訳使ったことなかったけど、ひどいなw 日本が中国を侵略した→Japan invaded China 中国が日本を侵略した→Japan invaded China excite翻訳 日本が中国を侵略した。→Japan invaded China. 中国が日本を侵略した。→China invaded Japan. Weblio翻訳 日本が中国を侵略した。→Japan invaded China. 中国が日本を侵略した。→China invaded Japan. 単語が翻訳時に違う単語になってることもあるので、 自動翻訳を使ってる英語できない連中は注意してくれよ。l
611:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:43:47.69 ID:
d6MPWBzN0 >>582 国際司法裁判所とかネタだよ ぶっちゃけまともに機能していない 適当な国際法理論を都合が悪い時は持ち出して 結論を先送りすることがしばしば 根本的な解決にならないし、たとえ、そこで中国が敗訴しても 中国は新たな法論理を持ち出してくるだけ
612:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:44:03.28 ID:
Jt5RHUXp0 日本は政府とマスゴミが敵だからなー、どうしようもない 右への揺り戻しが来るのは当然のこと 特亜はやりすぎたと気づくときが来る
613:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:44:10.50 ID:
NeVRvc/8O >>582 竹島以外は訴えて貰った方がありがたいだろうな
614:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:44:16.01 ID:
rAuWK7N+0 615:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:44:19.91 ID:
nJYEW/vD0 616:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:44:24.82 ID:
wwTb3GtmO >>1 Wikiに関しては世界的な影響力が大きくなり過ぎた以上、 政府か外務省内にWiki・Google等対策の専門部局を設けて、 国家レベルで情報戦を展開すべき
617:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:44:27.67 ID:
9i6+4jdS0 ドイツとかロシアが中国が共産国で言論の自由のない恐怖国家だって事知らないわけがないよね そんな国の言うことを信用しないだろ
618:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:44:29.78 ID:
XZ/yzFnW0 あまりウィキペディアの影響力をなめないほうがいいと思うなぁ・・・ 間違っている情報なら尚更気をつけたほうがいい。
619:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:44:35.00 ID:
tNsl7Nfc0 ウィキペディアwって馬鹿にしてるやついるけど お前らのほとんども竹島、尖閣が日本の物だって思ってる根拠は wikipediaか2chソースじゃね。1次ソースにあたってるやつなんてほとんどいないだろ。
620:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:44:48.10 ID:
l40L61a50 >>587 情報局って、、まるまる諜報機関じゃん。 我が国を正しく理解してもらうため、 総務省がやらりゃいいんだよ。
621:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:44:51.24 ID:
22b04rNw0 622:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:44:56.18 ID:
ce9QM76A0 一番良いのはこういうどうみても改ざんされてるwikiなんかは 本社に訴えて編集不可にするだけでいいんだけどな。
623:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:44:59.76 ID:
XgIvCcgt0 あと2chは韓国系の記者が張り付いてるからなw書き込みもしてると思われる その記者の書いた記事に反論したら速攻記事にしてたw
624:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:45:11.54 ID:
/oZ5vl9S0 625:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:45:28.24 ID:
mHNDDKBp0 626:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:45:39.33 ID:
NFIxO5w7P >>602 たとえば学校の課題とか先生から釘はさされるけど みんな普通にwikiみるよ 丸写しもいる
627:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:46:02.80 ID:
xfMwEqus0 >>611 てかね、さっきも書いたがちゃんとアピールすることが重要なんだよね。 まともに論戦すればこっちが勝つのは確実なのだから、堂々とPRビデオ でもつくって世界中で宣伝しまくればいい。
628:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:46:06.88 ID:
rW7JPQNy0 某国の国民なんて他国の図書館辺りの書籍に勝手に手を加えて自国の領土にしています
629:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:46:16.47 ID:
oEgAVG2p0 >>602 例えば俺は最近、フォーク ランド諸島を調べた ついでに、スプラトリー諸島も調べた 日本とは直接関係がない、どこにあるかわからん島だけどな アメリカでは中国人による尖閣デモがあった 尖閣ってなんだよ?って調べるアメリカ人は少なくないと思うが
630:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:46:17.01 ID:
sWwoQQ/00 >>503 米軍統治下の沖縄(琉球)では 尖閣諸島に台湾漁船が漁をして、島に上陸して海鳥やその卵を食料として取っていた それに対して米軍は立ち入り制限も接近禁止の処置も取っていなかった それは彼ら(台湾漁民)の既得権益だからである ↑ こんな主張もありますが
631:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:46:19.24 ID:
l1Hf0bHG0 外務省は仕事しろ! チャイナスクールを解体しろ! 会計検査院は外務省のODAにもメスを入れろ!
632:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:46:34.13 ID:
5s/CbAjr0 633:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:46:36.35 ID:
QKta3KnYP 反日デモの酷さはある程度世界中でとりあげられた と思うが、尖閣の日本政府購入がきっかけで…とか ニュースに出れば、まず間違いなく自国のWikiで 尖閣を調べるだろ。 欧州経済危機で日本が金出したとか、湾岸戦争でも 貢献したとか、本当にしたことは記録に残してくれ。
634:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:46:36.98 ID:
pTzrE+sK0 >>555 日本語ヨメマスカ?wwwwww 文章の内容を読み取れずファビョるバカ発見wwwww
635:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:46:55.98 ID:
OudSdUSb0 とりあえず、宣伝はガシガシやっていかないとダメだ。 世論というか空気感っていうのは、やっぱバカには出来ん。
636:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:47:02.46 ID:
QEaKm9/D0 日本の真の保守活動家は無職ネトウヨしかいない 頭は悪いし金はないw これでは勝ち目ないね・・・
637:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:47:04.17 ID:
dNtJru6j0 どんな媒体でもすぐ訂正するなり抗議するなり各国に通達するなりしないと あとで「間違っていたならどうして放っておいたんだ?」と世界中から言われるだけ
638:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:47:04.79 ID:
2AYJggfP0 >>619 ウィキペディア…プッみたいな反応は理解に苦しむね どう見ても根拠のないコピペがすぐ信じられるのを 日々目の当たりにしてるのにさ
639:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:47:11.20 ID:
XgIvCcgt0 てかさ 第二次世界大戦にも情報戦で負けてたのに強化しないとか 学習能力がないのかw戦争よりもはるかに経済的なのに意味がわからん
640:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:47:20.25 ID:
QQkUIZ9G0 まぁ、毒をもって毒を制す、的に 相手のあくどさに応じた戦い方が必要だな。 中国史を紐解けば、正義が悪に破れた例に暇がない。
641:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:47:26.94 ID:
kP+nHcXU0 642:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:47:39.45 ID:
d6MPWBzN0 >>620 甘いな。総務省じゃ無理だ 予算配分も限られるだろうし、与えられている権限内で 対処できない。これは防衛および外交安全保障にも間接的に 関わる問題だ。強力な権限と予算がないと、事態に対処できないし 長期的な中期計画戦略も打ち出せない。防衛省や外務省も相互に 連携すべきだし、経産省も他人ごとではない。直轄的な 機関に任せるべきなんだよ
643:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:47:58.96 ID:
nRb82vkG0 644:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:48:30.48 ID:
guF7XRd+0 いま出典が付いてるならある程度信頼性の担保になるし 該当語源版は見てないけど単なる中華系の改竄だろ 英語版がまともならそんなに問題じゃないとは思う 他の国特にアジアから遠いヨーロッパや中南米の奴なんて他にソースが無いだろ新聞も工作されてるしw それぞれの国の図書館に関連書籍があるとは思えないし
645:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:48:36.24 ID:
rAuWK7N+0 もう、バラマキしかできない無能な外務省の役人の給料50%カットでいいだろw 子供でもできるわw
646:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:48:43.84 ID:
9DMo7vF10 >>590 概要は攻撃に対して反撃のDDoSだとか ネットを混乱させる事をついつい考えてしまう厨房の考えそうな事なんだが
647:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:48:46.83 ID:
BE6vBwGCO 少なくとも日本の自治体の合併の歴史とかはWikipedia頼りだけどな… 紙媒体でもあるけどメジャーな本じゃないし。
648:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:48:49.32 ID:
V1bN+ycf0 あほくさ 中国韓国をここまで大きく育てたのは 日本のお金と技術の献上 言ってみればDVやめない息子に 小遣いをあげ続ける母親みたいなもの もう成長してしつけは無理 後はいつか殴り殺されるまで お小遣いをあげ続けるしかない
649:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:48:52.13 ID:
/oZ5vl9S0 650:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:49:00.93 ID:
pZzPjWhM0 こういうのもあるから。 結構海外もわかってると思うよ。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17364130
651:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:49:02.23 ID:
JFnj4lhp0 Wikipediaなんて「圧力差によって揚力が生じる」なんて書いている程度のものだからな 信用する方がおかしい
652:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:49:37.19 ID:
qPIi7JPm0 日本もだけど、海外のマスメディアも結構ゴミで、 情報ソースがwikiだったりするからな。 手に負えない。
653:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:49:40.99 ID:
JouzYTdZ0 ネット普及うしてデジタル社会になったから、一般人が気軽にアクセスできる 歴史はどんどん塗り替えられちゃうんだよな 俺もいかんいかんと思いつつも3次情報ばかりたどってしまう わからないことが出てくれば、グーグル→wikiって流れがほぼ出来上がってる自分が怖いわ
654:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:49:42.34 ID:
oEgAVG2p0 >>619 ちょっと調べたやつなら、外務省と島根県の尖閣のページくらいは 最低限、ちゃんと見てるだろ 国と所管する自治体の公式見解だ 現在、あれ以上の一次ソースがあるか?
655:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:49:44.80 ID:
R4NxcP530 ウィキペディアの弱点かな しかしつまらんことをするね
656:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:50:04.53 ID:
h6fwJoje0 657:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:50:14.34 ID:
Il9MRNdN0 658:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:50:17.06 ID:
xfMwEqus0 >>630 そりゃ「米軍の直接統治下」だからな。 米軍が許可すればいいだろうが、それはあくまで米軍が暫定的に統治していた からというだけであって、台湾の領土としたわけではない。 SCAPIN667号と1033号の超解釈っしょ、それw
659:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:50:26.34 ID:
/t5Sao4I0 wikipedia アプリのDL数みたら馬鹿にしないほうがいいぞ 学生のレポートのソースだしなw
660:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:50:30.45 ID:
QYnxerLr0 中国って ま る で 大 き な 国 の 韓 国 人 w
661:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:50:30.71 ID:
UwFOVz930 662:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:50:35.68 ID:
XgIvCcgt0 報告書を出して予算を出すのはどこだよ。。。 政府がその気になればすぐにでもできるわ 人権救済法案を松原を外国遊説のときに閣議決定するぐらいだし
663:
捕鯨の時は影響あったわな。: 2012/09/23(日) 18:50:40.88 ID:
4vJOX6Es0 豪メディア、日本人有志が作成した反捕鯨批判のビデオ紹介 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1077028.html ↓ 『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる http://unkar.org/r/newsplus/1263229631/ ↓ 【オーストラリア】反捕鯨活動家はヒーロー気取り、豪紙も批判 http://news.nna.jp/free/news/20120113aud004A.html
664:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:50:53.96 ID:
m5TpRZJO0 665:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:50:54.43 ID:
Sp7lCTS+0 >>639 CNN.comにも何故か中国側の意見しか載ってない記事が多いんだよね。 外務省にいいかげんに情報戦に参加しろってメールしたけど、 尖閣問題についてはCIAが日本が正しいってレポート書いてるとか 周恩来が日本の領土だって言ったってのを載せるだけでも イメージがだいぶ違うと思うのに…。 情報戦なら血は流れないんだから頑張って欲しいわ…。 でも、これって外務省じゃなくて防衛省にメールしたほうがいいの?
666:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:51:04.74 ID:
S8XJg9Mh0 667:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:51:11.69 ID:
3jSgNfTb0 バカ官僚 バカ政権 バカ国民 だれだよ民主に入れた奴、、、orz
668:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:51:29.50 ID:
kPgbNcsG0 編集めんどいなら最後に「と中国が言っている。」とでも書けばいいんじゃね。どうせwikiだし。
669:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:51:34.51 ID:
ce9QM76A0 wikiの姿勢自体に疑問だけどな。 現在進行中の問題の文章の編集は当事者にさせちゃいかんし、 そもそも存在しちゃいかん。 そうなったらwiki本社の考え方一つで片側の国に肩入れする状況が生まれると思うんだけど。 そうしたらそんなソースの信頼性なんてあるのか?
670:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:51:41.77 ID:
zary9bky0 ドイツは第二次大戦で領土(主に旧東ドイツ)のかなりを失っている。 そして、それは仕方ない事と諦め、ほとんどの所有権を自ら放棄してしまっている。 それと同じ感覚だから、戦勝国の中国・ロシアに敗戦国日本が堂々と領土問題を主張し、 尖閣に至っては実効支配しているなんてドイツ国民は信じられないのだろうww
671:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:52:00.58 ID:
i5daQLt/0 グーグル次第でどうにでもなるんじゃ無いのか? 尖閣を検索したら中国領を含むやつを上位にすれようにすれば てかネット社会は恐いよ本当 何が正しいかなんてもう分からなくなる危険性がある 実際そうなりつつあるし
672:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:52:01.46 ID:
sGAS4mJI0 >>648 結局それただのATMで飲まれてるだけじゃんn
673:
名無しさん@13周年: 2012/09/23(日) 18:52:10.21 ID:
OudSdUSb0 wikipediaが正しいかどうかというよりも、それを信頼している人がそれなりに大勢いる。 というのが問題なんだよな。 そういうのを見て、中共の言い分を信じた連中が一定数に達すると、そういう意見以外は耳を貸してもらえない。 そういう場所が世界のあちこちにできあがり、結果として外国における日本人の活動を阻害する。 そういう空気を作らせない、というのはとても大切なことで、それは軽視できるものではない。
関連記事
テーマ : 尖閣諸島問題 - ジャンル : 政治・経済
2012/09/23 17:33 |
[日中まとめ]尖閣領土問題
TOP